



夏野菜の植え付け
水田家(兵庫県) 種から育てた苗を自宅の畑で植え付けた。 土がなかなか耕せず...
ひまわり
水田家(兵庫県) 昨年に佐用町でもらってきた種をまいてひまわりが太陽の方を向く...
恐竜のいた丹波川へ
水田家(兵庫県) 恐竜のいた丹波へ行きました。 丹波川では恐竜のいた地層を見...
ホタルを見つけたよ
水田家(兵庫県) 林田川にホタルを探しに行きました。 観察した後はまた川に放...
きゅうり収穫②
水田家(兵庫県) どんどん大きくなるきゅうりの収穫が続く。
きゅうり収穫①
水田家(兵庫県) きゅうりの収穫をした。
ピーマン収穫
水田家(兵庫県) ピーマンの収穫をした。
ゴーヤにてをする
水田家(兵庫県) ゴーヤのツルが伸びてきたので、てを付けて ツルの誘導をした。
トウモロコシ②
水田家(兵庫県) トウモロコシの収穫をして皮をむいた。
トウモロコシ①
水田家(兵庫県) トウモロコシの収穫をした。
実家の野菜の収穫
水田家(兵庫県) 実家の畑で野菜の収穫の手伝いをした。
いちご植え替え
水田家(兵庫県) いちごの実が終わったので親の苗だけにして植え替えをした。
ゴーヤ発芽
水田家(兵庫県) ゴーヤが発芽した。
アゲハ⑤
水田家(兵庫県) 最後のアゲハの旅立ち。
アゲハ④
水田家(兵庫県) アゲハがふ化した。 げんきよく飛びっ立った。
アゲハ③
水田家(兵庫県) じっとして動かなくなりさなぎになった。
アゲハ②
水田家(兵庫県) 脱皮を繰り返し大きな青虫になった
アゲハ①
水田家(兵庫県) 庭のみかんに気にアゲハの幼虫を見つける。
玉ねぎ収穫
水田家(兵庫県) おじいさんから受け継いだ玉ねぎの収穫をしました。
トマト⑥
水田家(兵庫県) いよいよ収穫です。
トマト⑤
水田家(兵庫県) 1つのトマトが赤く実りました。
トマト④
水田家(兵庫県) 10日経ちましたがまだ色づいてきません。 子供たちはやきも...
トマト③
水田家(兵庫県) トマトに小さい実が出来ました。
トマト②
水田家(兵庫県) トマトの苗を畑に移し替えて肥料を与えるとみるみる間に大きくな...
トマト①
水田家(兵庫県) 食べていたトマトから摂ったトマトの種が芽をだしました。
ジャコアゲハは写生会
水田家(兵庫県) 文学館で行われたジャコアゲハの写生会に参加しました。 今年...
この時期にゴーヤ収穫
水田家(兵庫県) 夏に緑のカーテンとして育てていたゴーヤの種が花壇にとんで落ち...
稲の種まき
水田家(兵庫県) 田植の為の種まきをした。 機械を熱心に見て流れ作業を手伝っ...
田植え
水田家(兵庫県) 実家の田んぼの田植のお手伝いをした。 今までは田植だけっだ...
トマトの種をまく
水田家(兵庫県) いつもいただいてるトマトの種を採取したものをまいた。 芽が...
トマトの種採り
水田家(兵庫県) いつもいただいてるトマトから種を採取して トマトが育つか調...
田植えの種まきの為の土入れ
水田家(兵庫県) 田植えの為の種まきの前の土入れを手伝いました。
緑のカーテンの準備
水田家(兵庫県) 前年度に使用した土を干して足りない分の土を追加して 緑のカ...
きゅうりの苗の植え付け
水田家(兵庫県) 種から育てたきゅうりの苗の植え付けをしました。