



けやきっずクラブ(福岡県)
みんなで「かんきょうマーククイズを作りました」
けやきっずクラブ(福岡県) 地球温暖化防止全国ネットの「環境マークプログラム」学習に取り...
育てた大根で、大根モチを作って食べました
けやきっずクラブ(福岡県) しゅうかくした大根で、大根モチを作りました。とってもおいしく...
かんきょうマークをあつめています
けやきっずクラブ(福岡県) かんきょうマークずかんを見ながら、かんきょうマークを集めてい...
大根のしゅうかくをしました
けやきっずクラブ(福岡県) 学級園で育てた大根の収穫をしました。
清掃工場の見学に行きました
けやきっずクラブ(福岡県) クリーンエネパーク南部に行きました。 福岡市の燃えるゴミを...
地球温暖化防止全国ネットのオンライン説明会に参加しました
けやきっずクラブ(福岡県) キリン・環境マークコラボPJのオンライン説明会に、教室から参...
エンドウ豆のたねまきをしました
けやきっずクラブ(福岡県) スナップエンドウのたねまきをしました
育てたやさいで ちょうりをしました
けやきっずクラブ(福岡県) 畑でそだてたさつまいもと、かぶと、ラディッシュをりょうりして...
さつまいものしゅうかくをしました
けやきっずクラブ(福岡県) 5月にうえたさつまいものしゅうかくをしました
教室のごみをダイエットしよう!
けやきっずクラブ(福岡県) ゴミの量をどうしたら減らしていけるか まず、教室のゴミを減...
エコバッグを持って、買い物学習に行きました
けやきっずクラブ(福岡県) 社会・家庭・自立活動・総合の学習で、買い物学習に取り組んでい...
大根と、かぶと、ラディッシュの間引きをしました
けやきっずクラブ(福岡県) 大根とかぶの芽が出ました。 こみ合っているところを、少しず...
塩原のまち「エコ◎」「エコじゃない×」さがしをしたよ
けやきっずクラブ(福岡県) 塩原小学校の校区をめぐって、 「エコなこと」「エコじゃない...
冬やさいのたねまきをしました
けやきっずクラブ(福岡県) 大根と、こかぶと、ラディッシュの たねまきをしました
エコメッセージ絵画コンクール作品 完成しました!
けやきっずクラブ(福岡県) 全国エコメッセージ絵画コンクールに応募する作品が仕上がりまし...
秋の虫をさがそう
けやきっずクラブ(福岡県) 学校の隣の公園と、 新しくできた 河川敷公園で、 秋の虫...