活動レポート

活動レポート

活動レポート一覧(都道府県別)

「福岡県」の活動報告一覧

  • 田植え体験

    エコまめクラブ (福岡県) 田植え体験 棚田なので機械も入りにくい場所で手で植える ...

  • 山田緑地で自然観察会

    エコまめクラブ (福岡県) 北九州市にある山田緑地で自然観察会 8種類の生き物や植物を...

  • 泥んこ運動会

    エコまめクラブ (福岡県) 地域の子ども会で、泥んこ運動会を実施し、ガタスキー、うなぎの...

  • 昆虫標本講座 1回目

    エコまめクラブ (福岡県) 4回シリーズの標本講座の初回 平地での昆虫採取、天気も...

  • 蛍つかまえた!

    エコまめクラブ (福岡県) 自宅近くの川で蛍が飛び交っていたので、観賞しました。

  • play forest 森で遊ぶ

    エコまめクラブ (福岡県) 九州電力主催の森で体験したり遊んだりのイベントに参加しました...

  • 味噌作り

    エコまめクラブ (福岡県) 自宅で使う味噌を作りました。

  • ペットボトル顕微鏡作りと自然観察会

    エコまめクラブ (福岡県) キャンプ場でペットボトルで作る簡易顕微鏡を作成し、山に入り観...

  • 茶摘みとお茶入れ体験そしてお茶作り

    エコまめクラブ (福岡県) 全国的にも有名は茶どころ、八女で茶摘み体験をしました。 ま...

  • 羊の毛刈り体験、フエルトボール作り

    エコまめクラブ (福岡県) 羊の毛刈りを体験して、その毛でフエルトボールを作りました。

  • 工場見学

    エコまめクラブ (福岡県) ヤクルト工場と、新しく建った清掃工場の見学をしました。

  • チーム対抗潮干狩り

    エコまめクラブ (福岡県) 潮干狩りを楽しんで、和白干潟を守り伝えようというイベントに参...

  • 竹の子ハンティング

    エコまめクラブ (福岡県) 小雨の中地元の方に掘り方を教えてもらい、竹の子掘りに挑戦 ...

  • 八景島シーパラダイス

    エコまめクラブ (福岡県) 初めてシロイルカを見ました。 イワシの大群が圧巻でした。

  • すみだ水族館

    エコまめクラブ (福岡県) 全国フェスティバルの帰りに水族館へ行きました。 他のクラブ...

  • こどもエコクラブ全国フェスティバル2017

    エコまめクラブ (福岡県) 福岡県代表として参加しました。 今回で3回目、新潟県の三つ...

  • 電車の仮線路内を歩く

    エコまめクラブ (福岡県) 私鉄電車が線路の付け替えをしており、新しい線路を300mほど...

  • 牡蠣の出荷体験とピザ作り

    エコまめクラブ (福岡県) 牡蠣の生産で有名な豊前市で牡蠣の出荷体験とペレットストーブを...

  • 自然学校、ビオトープ整備活動

    エコまめクラブ (福岡県) 雪の中でも元気に活動、月に1回のビオトープ整備活動 今回は...

  • ふくおか農林漁業体験ツアー

    エコまめクラブ (福岡県) 福岡県の農林水産漁業体験ツアーに参加しました。 午前中は、...

  • 地元の自然観察会の発表

    エコまめクラブ (福岡県) 春、夏、秋、冬と地元の自然観察会に参加し、それぞれの季節で見...

  • エコまめクラブ(福岡県)

  • エコまめクラブ(福岡県)

  • エコまめクラブ(福岡県)

  • エコまめクラブ(福岡県)

  • エコまめクラブ(福岡県)

  • エコまめクラブ(福岡県)

  • エコまめクラブ(福岡県)

  • エコまめクラブ(福岡県)

  • エコまめクラブ(福岡県)

  • エコまめクラブ(福岡県)

  • エコまめクラブ(福岡県)

  • エコまめクラブ(福岡県)

  • エコまめクラブ(福岡県)

  • エコまめクラブ(福岡県)

  • エコまめクラブ(福岡県)

  • 昆虫標本 完成

    エコまめクラブ (福岡県) 昆虫採集講座4回目 標本ラベル作成し、標本箱に入れて完成

  • 天体観測

    エコまめクラブ (福岡県) 家から10分ほどのところにあるキャンプ場で専門家による天体観...

  • 地球環境フォーラムin曽根東

    そねっとエコクラブ (福岡県) 6年生が、6年間の環境学習のまとめとして、環境フォーラムを開...

  • かも入れ

    三輪小 SAS (福岡県) 小さな可愛いカモを21羽入れました

  • みんなで田植え

    三輪小 SAS (福岡県) みんなでワイワイ広い田んぼに稲を植えました。 これからの成...

  • 仲間作り

    福岡市立中央児童会館あいくる「どんぐりクラブ」 (福岡県) 初めて会うどんぐりクラブの子同志でさまざまな遊びをしました。...

  • ビオトープ探検隊

    そねっとエコクラブ (福岡県) 曽根東小学校の4年生です。わたしたちは、総合的な学習の時間に...

  • カブちゃん

    チームあおい (福岡県) カブトムシが羽化しました。 これから1~2週間、体が固まる...

  • 保健・環境フェア2017

    またま自然の会 (福岡県) 福岡県の保健環境研究所で開催された「保健・環境フェア2017...

  • どろんこ集会

    そねっとエコクラブ (福岡県) 曽根干潟で、どろんこ集会を行いました。1年生から6年生までを...

  • そねっと環境委員会によるエコポイント

    そねっとエコクラブ (福岡県) わたしたちそねっと環境委員会は、毎週火曜日に資源を回収してい...

  • 春の曽根干潟クリーン作戦

    そねっとエコクラブ (福岡県) 今から、25年前に6年生が干潟に野鳥観察に行ったとき、釣り糸...