


もりの学舎まつりは大成功!
ゴーウィングス (愛知県) 「もりの学舎まつり」にキッズインタープリターとして参加しまし...
どんぐりの発送
沢上クラブ (愛知県) どんぐりプロジェクトに参加し、2年間育ててきたどんぐりを、植...
山に登って~くも発見みず発見まち発見!
ティンクルズ (愛知県) ティンクルズ恒例自転車のたび 今回は地元の30分ぐらいで登...
石の大発見
ゴーウィングス (愛知県) 豊田市のエコットで、もった博士の「かがく倶楽部」~石ころから...
「もりの学び舎まつり」準備 その2
ゴーウィングス (愛知県) 3月22日に行われる「もりの学び舎まつり」の最後の準備をした...
26年度の発表ができたぞ
ゴーウィングス (愛知県) とよたこどもエコクラブ交流発表会に参加しました。1部は川村先...
エコなファッションショー
ゴーウィングス (愛知県) 原田さとみさんの環境に優しいエ♡コスプレで、エ♡コスプレ隊が...
エコサイエンスショーでエコの約束
ゴーウィングス (愛知県) 「らんま先生×ウルトラマン ウルトラエコサイエンスステージ」...
Let’sエコアクション
ゴーウィングス (愛知県) 「Let’sエコアクションinAICHI」に参加しました。A...
よりよい未来をつくるぞ!
ゴーウィングス (愛知県) 国際理解教育セミナーinなごや2015「よりよい未来のつくり...
もりの学び舎のおまつり準備
ゴーウィングス (愛知県) もりの学び舎キッズクラブで、3月にやる「もりの学び舎まつり」...
香りでリラックス
ゴーウィングス (愛知県) 「ココロとからだがよろこぶ健康レッスン」に参加しました。生こ...
世界のトウモロコシゲーム
ゴーウィングス (愛知県) 企画展「ごちそうさん」の世界の食料事情(ゲームを通して食を知...
旬のお魚は元気が出るぞ
ゴーウィングス (愛知県) 柳橋中央市場の魚友の大将に会いに行きました。ハガツオという体...
水質パトロール隊の表彰式
ゴーウィングス (愛知県) 平成26年度水質パトロール隊で佳作を受賞しました。知事表彰贈...
冬の森で発見いっぱい!
ゴーウィングス (愛知県) もりのまなびやキッズクラブで「もりの楽しさ再発見!」と「まち...
お餅つきでもっちもち
ゴーウィングス (愛知県) 石臼と杵で餅つきをしました。蒸したもち米を石臼の中に入れて、...
昔遊びに熱中
ゴーウィングス (愛知県) だるまおとし、コマ、けん玉、バランスゲーム、お箸つかみ、かる...
アイチータに会ったよ
ゴーウィングス (愛知県) 技能五輪全国大会を見に行きました。様々な職種分野で技能(ワザ...
交流会は最高!
ゴーウィングス (愛知県) 「こどもエコクラブ交流会in中部&近畿」に参加しました。午前...
折り紙でアクション!
ゴーウィングス (愛知県) なごや環境大学の「おりがみアクション」に参加しました。最初は...
緑のカーテンと収穫
ガクアジサイクラブ (愛知県) NPO エコバンク Japanさんからご提供いただいた「種」...
いいトイレのお話
ゴーウィングス (愛知県) 大ナゴヤ大学の「いいトイレのつくり方」に参加しました。遊先生...
ツリークライミングしたぞ!
ゴーウィングス (愛知県) ツリークライミングの体験会に参加しました。アリ先生とチカ先生...
ヒメボタルの幼虫発見
ゴーウィングス (愛知県) 「名古屋城外堀を知ろう!体験会」に参加をして、自然観察と清掃...
森は大きなスーパーマーケット
ゴーウィングス (愛知県) もりの学び舎キッズクラブの「森はおおきなスーパーマーケット」...
地産地消で大満足!
ゴーウィングス (愛知県) 「あいちの農林水産フェア」に参加した。篠島のしらす海鮮丼と蒲...
風呂敷もエコバック
ゴーウィングス (愛知県) 「減装(へらそう)学校~容器包装ごみについて考える~」に参加...
世界会議に参加したよ
ゴーウィングス (愛知県) ESDユネスコ世界会議の閉会式に参加しました。たくさんの外国...
ESD交流フェスタだよ
ゴーウィングス (愛知県) 「あいち・なごやESD交流フェスタ」に参加しました。たくさん...
総合的な学習のまとめのプレゼンテーション
沢上クラブ (愛知県) 3年間、総合的な学習のテーマを 共生~「○○」と共に生きる~...
クリーン大作戦
沢上クラブ (愛知県) 授業の1時間を使って行う、校内・学区内の清掃活動
こつこつ運動
沢上クラブ (愛知県) 例年、春と夏に行っているこつこつ運動は、登校中に通学路に落ち...
ぼくも暮らせるカモ
ゴーウィングス (愛知県) 今日だけ特別に入れた藤前干潟の中提会場。バスで移動しました。...
いつまでも美しい干潟を
ゴーウィングス (愛知県) 藤前干潟と流域河口部で毎年開催される大規模清掃活動「藤前干潟...
秋をいただきます
ゴーウィングス (愛知県) 旭高原少年自然の家の「見つけよう!秋の味覚」でアユをいただき...
竹皿と竹串で秋をいただきます
ゴーウィングス (愛知県) 旭高原少年自然の家の「見つけよう!秋の味覚」のクラフト作りで...
森の動物たち
ゴーウィングス (愛知県) 旭高原少年自然の家の「見つけよう!秋の味覚」に参加しました。...
森はなぞだらけ
ゴーウィングス (愛知県) もりの学舎 キッズクラブの「Dr.フォレストと森のなぞ」に参...
かくれんぼ?してる虫たち
ゴーウィングス (愛知県) モリコロパークのもりの学び舎の「あしもとの世界のいきものみっ...
歴史いっぱいの扇川
ゴーウィングス (愛知県) 水質パトロールの資料作りのため、扇川の話を須原先生に聞きまし...
藤前干潟で生き物観察
ゴーウィングス (愛知県) 名古屋市の水質環境目標値市民モニタリングのモニターセッション...
ホタルソングでアピール
ゴーウィングス (愛知県) 環境デーなごや2014「ESDシンポジウム」に参加しました。...
火は大切だ
ゴーウィングス (愛知県) もりのまなびやキッズクラブで「自然のチカラ~火おこしとガスエ...
環境デーなごや&ヒメボタル
ゴーウィングス (愛知県) 環境デーなごや「広げよう!未来へつながるESD」で名古屋城外...
扇川で鮎は住めない
ゴーウィングス (愛知県) 愛知県「水質パトロール」の調査で扇川全域の調査をしました。調...
家康公のお香でキングスライム
ゴーウィングス (愛知県) 「徳川家康公の香り物語」と題した、なごや環境大学の講座に参加...
親子は愛に包まれてる
ゴーウィングス (愛知県) なごや環境大学の「東アフリカの野生動物の生態」に参加しました...