


かがく・さんすうアカデミー7
岐阜工業高校 化学研究部 (岐阜県) 地元の大学主催のイベントに出展
専門高校等に学ぶ生徒の体験発表会
岐阜工業高校 化学研究部 (岐阜県) 専門高校等に学ぶ生徒の体験発表会で活動を発表しました。
「ふしぎの科学」教室で講座
岐阜工業高校 化学研究部 (岐阜県) 生涯学習センターからの依頼で講座を開きました。
ほたる祭りに参加
岐阜工業高校 化学研究部 (岐阜県) ほたるで有名な地域のほたる祭りに招待されました。光るエコ消し...
元気ハツラツ市に出展
岐阜工業高校 化学研究部 (岐阜県) 大垣駅前通りで行われた、「元気ハツラツ市」に出展しました。環...
ドリームフェスタ5・5に出展
岐阜工業高校 化学研究部 (岐阜県) 地域のイベントに「光るエコ消しゴム」づくりで出展しました。東...
ぎふサイエンスフェスティバル
岐阜工業高校 化学研究部 (岐阜県) 岐阜市文化センターで行われた「ぎふサイエンスフェスティバル」...
東北に届きました。
岐阜工業高校 化学研究部 (岐阜県) 10月31日に教育長に報告をしに県庁を訪れたときに、消しゴム...
ふれあい科学体験
岐阜工業高校 化学研究部 (岐阜県) 岐阜県立岐山高等学校で科学のイベントがあり、岐阜工業の化学研...
教育長訪問
岐阜工業高校 化学研究部 (岐阜県) 8月の8日~9日に行った宮城県気仙沼市での講座やそれにまつわ...
光る消しゴム作り講座
岐阜工業高校 化学研究部 (岐阜県) 8月8日~9日に被災地、宮城県の気仙沼中学校などを含めた3箇...
高校見学会
岐阜工業高校 化学研究部 (岐阜県) 中学生の皆さんに岐阜工業高校 化学技術科を知ってもらうために...
学校開放講座(夏休み親子教室)
岐阜工業高校 化学研究部 (岐阜県) 笠松町中央公民館と連携し、本校で地域の小学生親子を対象にした...
小学校への出前講座1
岐阜工業高校 化学研究部 (岐阜県) 川島小学校への出前講座をひらきました。 今回は従来の「...
東北に向けてのユネスコとの会議
岐阜工業高校 化学研究部 (岐阜県) 「東北に小さな光届けよう」というプロジェクトを進めています。...
H24 中学校での出前講座1
岐阜工業高校 化学研究部 (岐阜県) 加納中学校で「エコ消しゴム作り」の講座を開きました。 ...
ハートフルフェスタ2012に出展
岐阜工業高校 化学研究部 (岐阜県) 岐阜市の生涯学習・ボランティア事業のイベントに出展しました。...
小学校のイベント(ふれあいタイム)に出展
岐阜工業高校 化学研究部 (岐阜県) 地元の小学校主催のイベントに出展しました。小学校のほとんどの...
笠松町リバーサイドカーニバルに出展
岐阜工業高校 化学研究部 (岐阜県) 木曽川の河川敷でおこなわれる、地元笠松町主催のリバーサイドカ...
わくわく科学体験に出展
岐阜工業高校 化学研究部 (岐阜県) 高校間連携として、他校の企画したイベント(わくわく科学体験)...
中学1年生が体験学習
岐阜工業高校 化学研究部 (岐阜県) 地元の中学1年生がエコ消しゴムづくりの体験にやってきてくれま...
中学校への出前講座
岐阜工業高校 化学研究部 (岐阜県) 近くの中学校への出前講座です。エコ消しゴムづくりの体験と、化...
尾崎小学校 ふれあい夢教室
岐阜工業高校 化学研究部 (岐阜県) 尾崎小学校でふれあい教室を開きました。 内容はエコ消しゴム...
ものづくりコンテスト全国大会 準優勝
岐阜工業高校 化学研究部 (岐阜県) 全国9ブロックから選ばれた9名+1名の合計10名で化学分析の...
AITサイエンス大賞 入賞!!!
岐阜工業高校 化学研究部 (岐阜県) 各学校が日ごろの研究を大学の先生方の前で発表しました。 事...
中部大学フェアに参加
岐阜工業高校 化学研究部 (岐阜県) 中部大学フェアの高校生理科分野の自由研究発表会にブース出展し...
高校生ものづくりコンテスト東海大会化学分析部門優勝
岐阜工業高校 化学研究部 (岐阜県) 環境分析には欠かせない分析技術を競う「高校生ものづくりコンテ...
東日本大震災報告会
岐阜工業高校 化学研究部 (岐阜県) 7月の学校開放講座で地域の方々に作っていただいた、環境に優し...
みず環境ワークショップに参加
岐阜工業高校 化学研究部 (岐阜県) 岐阜県環境管理技術センター主催の「みず環境ワークショップ」に...
サイエンスフェスティバルin柳津に出展
岐阜工業高校 化学研究部 (岐阜県) サイエンスフェスティバルin柳津に出展しました。参加者にエコ...
サイエンスフェア2011に出展
岐阜工業高校 化学研究部 (岐阜県) 岐阜県先端科学技術体験センターで行われたイベントに出展しまし...
夏休み親子教室(学校開放講座)
岐阜工業高校 化学研究部 (岐阜県) 地域の小学生親子を対象に開放講座を開きました。笠松町中央公民...
中学生対象の開放講座
岐阜工業高校 化学研究部 (岐阜県) 地元の中学生に学校に来てもらい、環境に優しい消しゴムづくりを...
笠松町青少年育成町民会議から表彰
岐阜工業高校 化学研究部 (岐阜県) 地域と連携した環境活動が認められ、笠松町青少年育成町民会議か...
ぎふエコサミット2010に出展
岐阜工業高校 化学研究部 (岐阜県) ぎふエコサミットで、ステージ発表とワークショップ(エコ消しゴ...
研究発表3
岐阜工業高校 化学研究部 (岐阜県) 使用済み割りばしを炭化させ、鉛筆の芯にリサイクルする研究を発...
小学校に出前授業(エコ消しゴムづくり)
岐阜工業高校 化学研究部 (岐阜県) 総合学習の一環として環境に優しいエコ消しゴムづくりをしてもら...
中学校に出前授業2
岐阜工業高校 化学研究部 (岐阜県) 環境に優しいエコ消しゴムづくりを通して、中学生に進路選択の案...
小学校に出前授業(エコ消しゴムづくり2)
岐阜工業高校 化学研究部 (岐阜県) 総合学習の一環としてエコ消しゴムづくりをしました。小学生の各...
研究発表2
岐阜工業高校 化学研究部 (岐阜県) てんぷら油の劣化に関する研究を発表しました。(岐阜県児童生徒...
小学校に出前授業(エコ消しゴム作り1)
岐阜工業高校 化学研究部 (岐阜県) 総合学習の一環としてエコ消しゴムづくりをしました。
小学校のイベントに出展
岐阜工業高校 化学研究部 (岐阜県) 小学校のPTA主催のイベントに出展しました。生徒と保護者にエ...
リバーサイドカーニバル(笠松町)に参加
岐阜工業高校 化学研究部 (岐阜県) ペットボトルのりユース工作(けん玉づくり)とプラパンのキーホ...
わくわく科学体験(岐山高校SSH)に協力参加
岐阜工業高校 化学研究部 (岐阜県) 岐山高校で行われた「わくわく科学体験」に協力参加しました。岐...
岐阜市消費生活展inマーサ21に出展
岐阜工業高校 化学研究部 (岐阜県) 岐阜市主催の消費生活展に出展しました。エコ消しゴムづくりを体...
サイエンスフェア2010に出展
岐阜工業高校 化学研究部 (岐阜県) サイエンスワールドで行われたサイエンスフェアに出展参加しまし...
学校開放講座(夏休み親子教室)
岐阜工業高校 化学研究部 (岐阜県) 笠松町公民館と連携して「夏休み親子教室」を本校で行いました。...
中学校に出前授業1
岐阜工業高校 化学研究部 (岐阜県) ものづくりとはどう言う事かを知ってもらった上で、環境を考えた...