


イベント参加者募集のチラシとポスターの印刷
MIYASHIROエコ☆スターズ (埼玉県) MIYASHIROエコ☆スターズが主催する8月15日のLet...
流灯まつりミーティング
MIYASHIROエコ☆スターズ (埼玉県) 8月5日に開催される古利根川流灯まつりに今年も参加することに...
マリーゴールド、サルビアを植えました
小渕エコクラブ (埼玉県) 花植えボランティアさん達といっしょに活動しました。今日はポッ...
花の植え替え作業
小渕エコクラブ (埼玉県) 春まで咲いてくれた草花とお別れして、夏から秋に向けての草花を...
市内クリーン作戦参加
かしわエコレンジャー (埼玉県) 市で行われたクリーン作戦(ゴミ拾い)に各自参加。
樹木剪定
かしわエコレンジャー (埼玉県) プール開きの前に木に毛虫がつかないように剪定
除草作業
かしわエコレンジャー (埼玉県) 種まきや害虫の発生予防の除草作業。 近く行われる運動会にむ...
定例ごみ拾い&ミーティング
MIYASHIROエコ☆スターズ (埼玉県) 毎月1回のごみ拾いで、東武動物公園西口と東口付近を行いました...
メンバー募集のPR活動
MIYASHIROエコ☆スターズ (埼玉県) 今年も、一緒に活動してくれるメンバーを募集するため6/4(月...
定例ごみ拾い&ミーティング
MIYASHIROエコ☆スターズ (埼玉県) 毎月1回の定例ごみ拾いです。4/8(日)と5/20(日)に行...
琉球朝顔を植えました
小渕エコクラブ (埼玉県) 緑のカーテン用に,琉球朝顔「ラッキーブルー」を植えました。
総会&エコポスター貼り&PR活動
MIYASHIROエコ☆スターズ (埼玉県) 今年度の活動をスタートするための総会です。代表、副代表を新中...
第6回ふるさとキレイ大会in宮代
MIYASHIROエコ☆スターズ (埼玉県) 毎年1回、桜の咲く季節に実施する、町内のごみをグループで拾っ...
第5回エコポスターコンクール表彰
MIYASHIROエコ☆スターズ (埼玉県) 平成29年8月1日から11月30日まで、宮代町民より募集した...
埼玉県教育委員会教育長表敬訪問
MIYASHIROエコ☆スターズ (埼玉県) 昨年12月表彰を受けた環境大臣表彰の報告のため埼玉県教育長を...
定例ごみ拾い・ミーティング
MIYASHIROエコ☆スターズ (埼玉県) 月1回の定例ごみ拾いです。先月、ごみ拾いについて討論したとき...
雪かき
MIYASHIROエコ☆スターズ (埼玉県) 月1回のごみ拾いの日でしたが、4日前に降った雪で歩道が埋もれ...
壁新聞作り
MIYASHIROエコ☆スターズ (埼玉県) 小学4・5年生、中学1年生のメンバーでこの1年間の活動を振り...
6年生へ沢山の花の贈り物
かしわエコレンジャー (埼玉県) お世話になった6年生へ、学校全部が花道になるように感謝の気持...
環境整備
かしわエコレンジャー (埼玉県) 春に咲く花、球根を植える!
活動報告とアースレンジャー認定式
NPO法人カローレ鶴ヶ島市西児童館 (埼玉県) 1年間の活動を振り返り、みんなで報告書を作成しました。1年間...
冬野菜の収穫
NPO法人カローレ鶴ヶ島市西児童館 (埼玉県) やきそば作りをしました。野菜とソーセージを切る班を1班、炒め...
自然塩づくり
NPO法人カローレ鶴ヶ島市西児童館 (埼玉県) 環境わごんさんの協力により、塩づくり体験と、塩について学びま...
畑の整備&野菜の種まき
かみひろや児童館 こどもエコクラブ (埼玉県) 畑の草むしりをしたあと、畑を耕し、じゃがいもの種イモや、しし...
地域のゴミ拾い&エコ工作
かみひろや児童館 こどもエコクラブ (埼玉県) 児童館周辺の道路のゴミ拾いをしたあと、牛乳パックや、画用紙・...
冬野菜の収穫&クッキング
かみひろや児童館 こどもエコクラブ (埼玉県) 児童館の大掃除をした後、大根と白菜の収穫をし、白菜はポトフ・...
こどもエコフェスティバル
かみひろや児童館 こどもエコクラブ (埼玉県) 浦和で行われた「こどもエコフェスティバル」に参加してきました...
やきいも大会
かみひろや児童館 こどもエコクラブ (埼玉県) エコクラブの子が中心となって準備をし、やきいも大会を行いまし...
活動報告づくり
かみひろや児童館 こどもエコクラブ (埼玉県) 9月までの活動をふりかえって、こどもエコフェスティバルに展示...
ブリヂストンこどもエコ絵画コンクール応募作品制作
NPO法人カローレ鶴ヶ島市西児童館 (埼玉県) ブリヂストンこどもエコ絵画コンクール応募作品の絵を描きました...
クリスマスリースづくり
NPO法人カローレ鶴ヶ島市西児童館 (埼玉県) 広告用紙をまるめてリングにし、そこにいらなくなったクリスマス...
バンダイ おもちゃのエコ
NPO法人カローレ鶴ヶ島市西児童館 (埼玉県) バンダイの出前授業、「おもちゃのエコ」を受講しました。DVD...
こどもエコフェスティバル参加
NPO法人カローレ鶴ヶ島市西児童館 (埼玉県) こどもエコフェスティバルに参加して、イベントを楽しむ。
こどもエコフェスティバル発表作品制作とチュウ―リップの球根植え
NPO法人カローレ鶴ヶ島市西児童館 (埼玉県) こどもエコクラブフェスティバル発表作品の制作は19人では多す...
赤い羽根募金&エコポスターコンクール審査
MIYASHIROエコ☆スターズ (埼玉県) 8/6(日)におこなった流灯祭りでのリユースフリーマーケット...
町長・教育長表敬訪問
MIYASHIROエコ☆スターズ (埼玉県) 12/4(月)の環境大臣賞受賞と日頃の活動について宮代町町長...
平成29年度地球温暖化防止活動環境大臣表彰授賞式
MIYASHIROエコ☆スターズ (埼玉県) 平成29年度地球温暖化防止活動環境大臣表彰授賞式(表彰状・記...
SAITAMA環境フェア&こどもエコフェスティバル
MIYASHIROエコ☆スターズ (埼玉県) 埼玉県が主催する年に1回の環境イベント。県内の企業やNPO法...
日本工業大学学生環境推進委員会主催ごみ拾い
MIYASHIROエコ☆スターズ (埼玉県) 毎年、秋に1回開催され、大学生と市民が一緒にスキップ広場から...
定例ごみ拾い&ミーティング
MIYASHIROエコ☆スターズ (埼玉県) 定例の町内ごみ拾い。駅前にMIYASHIROエコ☆スターズ主...
里山マルシェ 
MIYASHIROエコ☆スターズ (埼玉県) 「自然の中で食べて遊んでお買いもの こどもゴコロで楽しむマル...
グリーンカーテン朝顔
かしわエコレンジャー (埼玉県) 朝顔のグリーンカーテンでエコライフー3°と 色とりどりの朝...
草木染めをしよう
NPO法人カローレ鶴ヶ島市西児童館 (埼玉県) ”Honda環境わごん”の協力により草木染めを行いました。椿...
GTFグリーンチャレンジデー
MIYASHIROエコ☆スターズ (埼玉県) 人間を含むすべての生き物との共生、持続可能な世界で暮らすこと...
畑の整備&野菜の苗植え
かみひろや児童館 こどもエコクラブ (埼玉県) 夏の間に伸びきった雑草をみんなで抜き、なんと大きなごみ袋15...
ミニトマトの収穫&ソーラークッキング
かみひろや児童館 こどもエコクラブ (埼玉県) ミニトマトの収穫をし、みんなで食べたあと、ソーラークッキング...
冬野菜の種まきと夏野菜の収穫
NPO法人カローレ鶴ヶ島市西児童館 (埼玉県) 小雨がパラパラ降る中、キュウリ、ミニトマト、ピーマン、ナス、...
明治なるほどファクトリー坂戸見学
NPO法人カローレ鶴ヶ島市西児童館 (埼玉県) 株式会社明治“なるほどファクトリー坂戸”の工場見学に行きまし...