 
 

 
 


佐伯シャイニングスターズ (大分県)
 ごみ・リサイクル
ごみ・リサイクル
 私たちがタグラグビーの練習を行っているちどり児童公園は、公立の施設で誰でも自由に使うことできます。この公園は砂場・ブランコ・滑り台・ジャングルジム・雲梯などの遊具広場と広々とした芝生広場からなっています。
 とても残念なことに、食品の袋や容器、タバコの吸い殻などを捨てる人が後を絶たず、芝生広場にガラスの瓶を割って捨ててあったりします。
 これらを放置していては危険ですし汚いものには汚いものが寄ってきて、さらにゴミが集まってしまいます。
 そこで、練習の開始前と終了後にゴミ拾いを行い、公園をきれいに快適にしています。
 
 
子ども達は、自分たちが練習している間は他の子ども達が芝生広場を使えないことを自覚し、公園のゴミを拾うことで少しでも地域に役立とうと積極的に活動を行っている。


 

 メリケントキンソウの観察
メリケントキンソウの観察
佐伯シャイニングスターズ(大分県)
 特定外来生物の駆除
特定外来生物の駆除
佐伯シャイニングスターズ(大分県)
 メリケントキンソウ駆除
メリケントキンソウ駆除
佐伯シャイニングスターズ(大分県)
 冬芝の種まき
冬芝の種まき
佐伯シャイニングスターズ(大分県)