


かまきりチーム (千葉県)
朝5時半から、近所にかぶとむしをとりにいきました。
たくさんのカブトムシを見つけて大喜びでした。5匹のカブトムシを連れて帰りました。
しゅう小1:かぶとむしをとりにいったよ。かぶとむしがおちているやつもいて、つかまえやすかった。ぜんぶで13匹くらいとったよ。まだまだいたから、かぶとむしがいっぱいだよ。そのきはじゅえきがでるのかな、そのきのなにがすきなのかなっておもったよ。でも、きにいろがこいところがあって、そこからじゅえきがでているのかなっておもった。かぶとむしはつのがおおきいのとちいさいのがいて、メスはきにすごくくっついていてとりづらかったよ。メスがすごいあばれていたかった。
いくみ年中:かぶとむしがいっぱいいてたのしかった。ちいさいほうのつのをもった。
朝の五時に起きて、父を起こしてくれました。カブトムシを探すのをとても楽しみしていたようです。



「OFF暖化ゲーム」くまもとCO2ゼロアイデアコンテスト特別賞をもらったよ
かまきりチーム(千葉県)
八鶴湖で生き物観察会7月 アサギマダラがいたよ。
かまきりチーム(千葉県)
カタクチイワシの煮干しを解剖しよう
かまきりチーム(千葉県)
おおすなもぐりを見たよ
かまきりチーム(千葉県)