


津田沼イオンチアーズクラブ (千葉県)
東京都豊洲にある「がすてな~に」でガスについて調べてきました。
ガスがどの国で取れてどのように日本まで運ばれてくるか、どのようなエネルギーなのか、実験をみたり、ワークシートを使って楽しそうに学習していました。
気体だったガスを冷やして体積160分の1の液体にしてタンカーで日本まで運んでくることを知ってびっくりしました。
液化天然ガスは石炭などの化石燃料に比べて、CO2が少ないエネルギーですが、資源には限りがあるので有効に使っていきたいと思いました。



清掃活動と草取り
津田沼イオンチアーズクラブ(千葉県)
環境フォトコンテスト「あなたのまちの〇と×」
津田沼イオンチアーズクラブ(千葉県)
環境川柳大募集
津田沼イオンチアーズクラブ(千葉県)
開始式と清掃活動
津田沼イオンチアーズクラブ(千葉県)