


なにわこどもエコクラブ (大阪府)
今回のなにわこどもエコクラブ(大阪市)は天王寺動物園で電気の実験と園内見学です。
前回の動物園の講座で、獣医さんに聞いた「シロクマを守るには」のお話から、「じゃあ、どうしたら二酸化炭素が出ないようにしたり、よりよい電気の使い方が出来るの?」、について考えて、実験もしました。
主 催 大阪市環境局
運 営 環境事業協会・あだーじょ共同企業体
スイカやバナナが電気を作り、モーターやオルゴールを動かしました。
低学年も、大成功しました。
普段、なかなかできない実験。まずは自分自身で挑戦してもらいます。
シロクマと電気との関係気が付いたかな?。



修了式 第11期 みんなで別れを惜しもう
なにわこどもエコクラブ(大阪府)
天王寺動物園で、メンバーが講師をしました!?
なにわこどもエコクラブ(大阪府)
地の底でおどろき体験
なにわこどもエコクラブ(大阪府)
二酸化炭素って何?。正体を実験で探ろう。
なにわこどもエコクラブ(大阪府)