


第二上田小学校エコクラブ (新潟県)
4学年総合学習で地域の川「のぼりかわ」について調べたことを三グループに分かれて新聞にまとめました。
第一グループは自然災害の防止を中心に。第二グループは登川水系と水の循環について、第三グループは水生生物についてです。
各グループで役割を決めて新聞を作っていました。学年が7名なのでグループと言っても2名、2名、3名です。
絵を入れて分かりやすくしていました。また、3つのグループが同じ事を書かないようにテーマを決めてまとめていました。



ユキムシの研究
第二上田小学校エコクラブ(新潟県)
霜柱と、しみすべり
第二上田小学校エコクラブ(新潟県)
和歌山からの贈り物、梅干し給食
第二上田小学校エコクラブ(新潟県)
昼にキツネ
第二上田小学校エコクラブ(新潟県)