


ぽぽっぽくらぶ (大阪府)
大阪府高槻市のあくあぴあ芥川で開催されている『企画展 今、なぜ標本なのか!』に行きました。
メンバーは、パネル展示や標本展示を見たり、クイズなどをしたりしながら、標本を作る目的やsの理由について学んでいました。
・ハリネズミの針は鋭くて、痛かった。
・ヤマセミの翼はキレイだった。
・小さい魚はメダカばかりでなく、カダヤシやカワムツの仔魚、オイカワの仔魚、モツゴの仔魚など、色々な小さい魚がいることが分かった。
メンバーは、展示されていた新種「ヨドゼゼラ」の原記載論文を熱心に見ていました。



長居植物園で自然観察
ぽぽっぽくらぶ(大阪府)
特別展『スペイン奇跡の恐竜たち』
ぽぽっぽくらぶ(大阪府)
とりのたまご展
ぽぽっぽくらぶ(大阪府)
鴨川でバードウォッチング
ぽぽっぽくらぶ(大阪府)