活動レポート

活動レポート

引地川のごみを拾いをしました!

引地川水とみどりの会こどもエコクラブ (神奈川県)

活動日:

2013年03月30日

実施場所:

引地川(大下さくら橋~横浜銀行グラウンド下・1000m)

参加メンバー&サポーター数:

15人

活動の分野:

  • ごみ・リサイクル ごみ・リサイクル

SDGs:

活動内容

自分の家や学校の近所を流れる「引地川」のゴミを拾って、川をきれいにしました。

参加者のようす

きょうは大人の人たちといっしょに引地川の中に入り、川の中や草むらにある空きかんやペットボトルやいろいろなゴミを拾いました。

感想・気づいたこと・考えたこと

・今シーズン最初の清掃活動が始まりました。
・大下さくら橋での気温は9度、水温は16度でした。
・風もあって、とても寒かった。
・川のほうがあったかかった。川から出ると寒かった。
・川の中がぬるぬるしていて、すべりやすかった。
・大下さくら橋と草柳橋のあたりのゴミがすごく多かった。
・缶やペットボトルは少なかったけど、ビニールのゴミが多かったです。
・まだ乗れそうな、きれいな自転車が川に落ちていた。
・近所のひとから、お菓子をもらいました。

その他

●サポーターから
 3ヶ月の冬眠期間を経て、いよいよ今シーズンの引地川清掃が始まりました。
 開始前の調査でゴミの量が増えているのを確認していましたが、実際に川に入ると、河岸はもちろん、川の中までゴミが散乱...3ヶ月のブランクで川の環境もまるで元のゴミだらけの川になってしまいました。
 回収されたゴミのほとんどがレジ袋やお菓子の袋、ペットボトルなど風に飛ばされやすいゴミが多く、風の強い日に街に捨てられたゴミが舞い上がり、川に落ちたものかと思います。
 自転車が川に捨てられており、子どもたちがロープを括りつけて引き上げてくれました。古くない、まだ新し目の自転車でした。
 当日は気温が9度、さらに北風が強く、とても寒い活動となりました。寒い中、本当にありがとうございました。

 次回の清掃は4月20日の予定です!

引地川・水とみどりの会こどもエコクラブの皆さん、貴重な報告を有難う。今年もよい活動をしてください。時、場所、数値、様子、観察、考察もよくわかるよい環境データです。サポーターの考察も納得です。レジ袋、など包装フイルムが問題なら、タオルを絞るように捻って結び、ゴミ箱に捨てて始末する社会の生活習慣ができれば風に飛ばされないな、などと想像します。なお川での作業ではライフジャケットを付けてください。作業に熱心だと上流での集中豪雨で発生する鉄砲水などに気が付かないかもしれません。こどもの時から最悪事態を考えて行動するようになれば記憶し考える習慣とともに環境活動で得られる大きな贈り物になると思います。危なくないようにすれば何にでも挑戦でき、失敗は成功のもと。経験豊富で、連想力も豊かになり楽しいものです。
エコまる
引地川水とみどりの会こどもエコクラブのみんな、報告ありがとう!
環境に関することならどんなことでもエコロジカルあくしょん!
これからも一緒にがんばろう! がんばってるなと思ったら拍手をしてね★
拍手する

999 拍手

クラブのプロフィール

  • クラブ名引地川水とみどりの会こどもエコクラブ
  • 所在地神奈川県
  • クラブの種類近所や地域のお友達

クラブ写真

これまでの報告

クラブの活動レポート一覧

活動レポート一覧