


ぽぽっぽくらぶ (大阪府)
 大阪府を流れる淀川の本流と八雲ワンドで、水質調査をしました。
 川原や川底の観察、気温、水温、水深、流速、水の濁りと臭い、pH、COD、アンモニウム、硝酸、リン酸などを調べました。
 メンバー達は、川原や川底などの現地調査や採水を黙々とこなしていました。
 また、パックテストも手際よく、進めていました。
・八雲ワンドの水は、かなり濁っていたけど、水質は通常範囲内だった。
・淀川本流と八雲ワンドのCOD、アンモニウム、硝酸は、同じだったけど、リン酸は、本流の方が値が高かった。
・これまでずっと本流のpHは7だったけど、今回初めて7.5となった。
気温は13℃で、八雲ワンドの水温も13℃だったけど、淀川本流の水温は15℃と高かった。


長居植物園で自然観察
ぽぽっぽくらぶ(大阪府)
特別展『スペイン奇跡の恐竜たち』
ぽぽっぽくらぶ(大阪府)
とりのたまご展
ぽぽっぽくらぶ(大阪府)
鴨川でバードウォッチング
ぽぽっぽくらぶ(大阪府)