


平川小学校 エコ委員会 (山口県)
5月にゴーヤ・西洋アサガオを植え、みどりのカーテンに取り組んでいます。
朝と帰りに水やりをし、大切に育てています。
夏休みは5・6年生の当番がお世話をしています。
暑い中、たっぷり水やりをしていました。
・昨年よりも大きくて深いプランターにしたことから、水持ちがよくなりました。
・2種類のゴーヤを植えたところ、実の大きさや形に違いがあり、子どもたちも興味深く見ていました。
・ゴーヤの生長がわかるように、網に目盛りを付けたところ、たくさんの子どもたちがみどりのカーテンの生長に興味をもつようになりました。



運動会後のゴミ拾い
平川小学校 エコ委員会(山口県)
節電・節水ポスター作り
平川小学校 エコ委員会(山口県)
緑のカーテンに挑戦
平川小学校 エコ委員会(山口県)
運動会後のクリーン作戦
平川小学校 エコ委員会(山口県)