


ぽぽっぽくらぶ (大阪府)
兵庫県丹波市の田畑や小川で生きもの観察をしました。
小雨が降ったり止んだりする中、ツバメやトノサマガエル、シジミチョウ、ナミテントウ、カゲロウなどを観つけて、田んぼや畑、水路、小川、池を元気に駆け回っていました。
・ツバメが低空飛行で飛び回っていた。
・ツバメのエサになりそうなカゲロウがフワフワと飛んでいた。
・トノサマガエルが水路の中で二匹くっついてじっとしているので、そっと手ですくい上げたけど、ブヨブヨしていて気持ち悪かった。
・クロハネシロヒガナガが長いヒゲをゆらしながらフワフワ飛んでいるのが面白かった。
メンバー達は生きもの観察の後、水分れ資料館で日本一低い中央分水界について学んでいました。


長居植物園で自然観察
ぽぽっぽくらぶ(大阪府)
特別展『スペイン奇跡の恐竜たち』
ぽぽっぽくらぶ(大阪府)
とりのたまご展
ぽぽっぽくらぶ(大阪府)
鴨川でバードウォッチング
ぽぽっぽくらぶ(大阪府)