


ぽぽっぽくらぶ (大阪府)
京都府を流れる木津川の河川敷及び堤防、周辺の田畑で自然観察をしました。
タンポポやスミレ、レンゲ、菜の花が咲く中、チョウやテントウムシ、バッタ、カエルなどを見つけて喜んでいました。
・レンゲの花はキレイな上に、蜜が甘くて最高!
・スズメノテッポウの葉っぱやタンポポの茎で笛を作って、楽しかった。
・枯葉に小さなオレンジ色の粒々がついていたので、良く観るとクモの赤ちゃんが何十匹もいて、びっくりした。
・ツチガエルとアマガエルが、元気に飛び跳ねていた。
・小さなバッタの赤ちゃんもたくさんいた。
・ギフチョウかと思って近づいてみたら、外来種のホソオチョウだったので、ガッカリ。
自然観察の傍ら、ワラビやノビルも熱心に採っていました。


長居植物園で自然観察
ぽぽっぽくらぶ(大阪府)
特別展『スペイン奇跡の恐竜たち』
ぽぽっぽくらぶ(大阪府)
とりのたまご展
ぽぽっぽくらぶ(大阪府)
鴨川でバードウォッチング
ぽぽっぽくらぶ(大阪府)