


紅南探検隊 (北海道)
最初、雨がザアザア降っていたので、砂浜でビーチコーミングをして色々なものを見つけた(大量のクルミ、美容学校でつかったマネキンの頭、タマネギ・カボチャ、カニ等)。雨が止んだのでゴミ拾いを開始した。国際海岸クリーンアップの活動なので、砂浜のゴミを拾って、種類別に分け、大きなゴミは砂浜で数を数えて記録用紙に記録した。小さなゴミは近くの喫茶店の別館を借りて、数を数えた。終わってから、喫茶店でジュースを飲んだ。
ゴミ拾いに協力して参加する大人が多かった。ビーチコーミングは楽しそうだった。ゴミ拾いはみんな、一生懸命やっていた。
ゴミの分別と数を数えるのは疲れた。終わってからジンジャーエールを飲んでうれしかった。パンももらえてラッキーだった。毎年、ゴミ拾いしているけど、ゴミが減らなくてダメだと思う。


貝調べと海辺の生き物捕り
紅南探検隊(北海道)
虫捕りとエゾタンポポ探し
紅南探検隊(北海道)
看板立て
紅南探検隊(北海道)
クゲヌマランの看板作り
紅南探検隊(北海道)