


いきものくらぶ (大阪府)
大阪府を流れる大和川の支流の一つ、西除川で自然観察と調査を行いました。
生き物が少なくて残念ですが、大きなコイを見つけられて喜んでいました。
川底は主に小石でした。
思っていたより水は澄んでいました。
小さなシジミとテナガエビやコイなどを見つけることができました。
河原にはセイヨウカラシナが多かったです。
ゴミもありましたが、ゴミ回収用の袋を持っていなかったので、河原の隅にかためておきました。
小さなワンドのような部分がありました。
外来植物が多かったです。
もう少し水に近づけるところが多ければいいなと思っています。
次回は上流の方へ行ってみたいと思います。


浦山川で生き物観察
いきものくらぶ(大阪府)
愛媛県の農業用水路で自然観察
いきものくらぶ(大阪府)
ため池で自然観察
いきものくらぶ(大阪府)
草地で植物観察をしました。
いきものくらぶ(大阪府)