Let's チャレンジ

各種コンテスト

サントリービバレッジソリューション株式会社

第15回「ぼくとわたしのリサイクル」作文コンクール

区分
各種コンテスト
対象地域
全国
プログラム内容

2025jb01.jpg私たちが毎日手にする、カン・びん・ペットボトル。ちゃんと分別してるかな?
分別した後のリサイクルは、いったいどんなふうに行われているのか、気になるよね!

「リサイクル・プラザJB」の工場見学に参加して、その目でチェックしてみよう。
「現地見学」でも「オンライン見学」でも、どちらか参加しやすい方を選んで見学しよう!
そして、見学して感じたことや発見を作文にして、コンクールに応募しよう。

見学申し込み

ウェブサイトから【事前予約が必要です】

【現地見学】
・開催場所:「リサイクル・プラザJB」
・見学時間:90分
・参加費:無料 ※現地までの交通費は参加者負担
・見学に関する注意事項
帽子の着用をお願いします!サンダル(つま先やかかとの出る靴)等の見学はできません。
その他の注意事項はこちら!

【オンライン見学】
・実施方法:Microsoft Teams による配信・工場生中継
・見学時間:60分
・参加費:無料 ※「Teams」に参加するための機材、通信費などは参加者負担
・見学に関する注意事項
 オンライン工場見学の録音・録画はご遠慮ください。
 あらかじめ「Teams」接続可能な状態に設定しておいてください。

2025jb.jpg対象(作文の応募条件)

期間中:7月22日(火)~8月22日(金)にリサイクル・プラザJBの工場見学(現地見学もしくはオンライン見学)に参加した小学生

作文について

リサイクル・プラザJBの工場見学をして思ったことや、おうちや学校での取り組み、新しいアイデアなどリサイクルに関すること

その他、くわしい情報はこちらをご覧ください!

最優秀賞 1名 (賞状、副賞として図書カード3万円)
優秀賞 2名 (賞状、副賞として図書カード2万円)
審査員特別賞 1名(賞状、副賞として図書カード1万円)
入賞 5名 (賞状、副賞として図書カード5千円)

※工場見学や作文応募の詳細は、こちらのページへ!

主催

サントリービバレッジソリューション株式会社

実施期間
工場見学期間 7月22日(火)~8月22日(金) 作文応募期間:8月29日(金)消印有効
費用
無料
申込方法
400字詰め原稿用紙に書いた作文(2~3枚)をメールもしくは郵送どちらかで応募してください。
※申込方法の詳細は下記参考HPを見てね!
お問い合わせ
〒331-0811 埼玉県さいたま市北区吉野町2-272-5
リサイクル・プラザJB「作文コンクール」事務局
TEL:048(652)6671 ※平日9:00〜17:00のみ。休館日:土日、8/12(火)~8/15(金)

参考HP

もどる