壁新聞道場! バックナンバー

壁新聞道場!

【壁新聞道場!】たのもーーーう!兵庫県 その④

2014.11.28 掲載

兵庫県は20枚もの応募があったよ!その中から、4枚のかべ新聞をご紹介。
今週は田中師範です!よろしくお願いしまーす!

兵庫県①神戸市
兵庫県②あさひクラブ
兵庫県③

神戸市 「ゆきのごしょエコクラブ」4-13-28-01.JPG 神戸市 「魚崎アースレスキュー 隊」5-13-28-06.JPG
 神戸市「しのっちょ・バレーヌ」
6-13-28-05.JPG
 姫路市「NYAXA」3-13-28-18.JPG

 

☆かべ新聞をクリックすると大きな画像で見られるよ☆

  

ゆきのごしょエコクラブ さんへ
師範から一言!━─━─━─━─━━─━─━─━─━─━─━━─━─━─━─━━─━─━

いろいろなニュースがあるのでとてもたのしいかべ新聞です!よんでわくわくするかべ新聞です!
ゴーヤのみどりのカーテンはどのくらいのひろさだったのかな。ゴーヤの葉っぱでつくられるひかげはてんねんのエアコンのかわりになり、電気をつかわないので本当にエコだね。さらに、えいようたっぷりのゴーヤは夏やさいのだいひょうだね。マリーゴールドはセンチュウという虫よけにいいと聞いたことがありますので、やさい畑でうえてみましょう。
牛乳パックでの手づくりの母の日プレゼントは、お母さんたちがよろこんでいたようすがそうぞうできます。
ひょうご出前環境教室では、たくさんの人たちがいろいろなじゅぎょうをやって、ひとつひとつのじっけんやたいけんから学校ではなかなかおそわらないたいせつなことを学べたね。
きっとこれらのじゅぎょうでは、皆さんがかんどうしたこと、わくわくしたこと、はっけんしたこと、ふしぎだったことなどたくさんあったと思います。次のかべ新聞では、この出前環境教室で新しいこと、かんどうしたこと、わくわくしたことなどの記事を楽しみしています。

とっておきのゴシドウ★・・・・・・★・・・・・・★・・・・・・★・・・・・・★・・・・・・★・・・・・・★・・・・・・・・

それぞれの出前環境教室でのけっかもじゅうようだけど、皆さんのかんそう、いけん、かんどうなどがもっとあれば、このかべ新聞を読んだともだちに皆さんのきもちがつたわるとおもいます。さらに、こんご、学校や家庭の中でどのようにしたいか、どのようにしなければならないかをかんがえて、かべ新聞ではっぴょうしてもいいね。がんばってください。



魚崎アースレスキュー隊 さんへ
師範から一言!━─━─━─━─━━─━─━─━─━─━─━━─━─━─━─━━─━─━

夏やすみには、リサイクルかつどうやリサイクルについてしっかり勉強したね。そのようすがかべ新聞からよくわかりました。
ゴーヤの緑のカーテンはすずしかったかな。この緑のカーテンのおかげで、エアコンはつかわなかったのかな。
リサイクルランドで家やびっくり箱などをみんなでなかよく作ったようすが写真でよくわかりました。
パッカーシャの見学では、いろいろなゴミのすてかたを勉強したね。毎日いろいろなゴミがかていやこうじょうから出てきて、パッカーシャがあつまるゴミしょうきゃくしせつで、そのゴミをもやして出るねつをつかって、しせつの中のだんぼうにつかったり、お湯をわかしたり、温水プールでつかったり、電気を作ったりしているところもあります。
夏やすみの宿題はリサイクルについての自由作文を作ったおともだちもいたことでしょう。


とっておきのゴシドウ★・・・・・・★・・・・・・★・・・・・・★・・・・・・★・・・・・・★・・・・・・★・・・・・・・・

次回のかべ新聞では、学校のゴーヤの緑のカーテンで、どのくらいすずしくなったかしらべて、そのほうこくを楽しみしています。
リサイクルランドでは、作った作品をもうすこしくわしくしょうかいしてください。パッカーシャの皆さんの見学でまなんだいろいろなことをもうすこしくわしくかべ新聞にほうこくできたらいいね。次回のかべ新聞をきたいしています。

 

しのっちょ・バレーヌ さんへ
師範から一言!━─━─━─━─━━─━─━─━─━─━─━━─━─━─━─━━─━─━

「エコカレー作りの挑せん」というかべ新聞のみだしがかがやいています★★★
「エコカレー」という名前が素晴らしい!「エコカレー」にかんする目標やまとめもきちんとすっきりとせいりされていて、写真でもどのようにエコをしたか、そのようすがはっきりわかり、みなさんの写真の笑顔がすてきです。もう、完ぺきです!単なるカレー作りでも、それぞれのじゅんびだんかいで、しっかりエコのことを考えて、さらにそれぞれエコをおこない、エコの方法もいろいろなしゅるいがあることを皆さんのかべ新聞はじゅうぶんにアピールしています。このかべ新聞を読んだともだちにもきっと大ひょうばんであったと思います。

とっておきのゴシドウ★・・・・・・★・・・・・・★・・・・・・★・・・・・・★・・・・・・★・・・・・・★・・・・・・・・

「エコカレー」という一つのテーマにしぼってかべ新聞を作ったことが、すっきりして大変よかったと思います。次回のかべ新聞のテーマも一つにしぼったほうが、おともだちはそのエコのテーマをじゅうぶんに理解することができると思います。次のかべ新聞を心から楽しみにしています!



NYAXA さんへ
師範から一言!━─━─━─━─━━─━─━─━─━─━─━━─━─━─━─━━─━─━


このタガメ新聞をよめば、タガメのことがすべてわかりますね。素晴らしい新聞です!新聞というよりずかんといったほうがよいと思いますが、ずかんでもこのようにくわしくタガメのきろくは書かれていません。
42日かんのタガメのさとおやせいかつのレポートには、ひじょうにおどろきました。このタガメ新聞をよんだともだちをだいひょうして、このたいへんなどりょくに「ありがとう」のメッセージをおくりたいと思います。
エサとり、水くみ、だっぴ、しっぱいしたはなしなどいきいきと書かれていて、まるで「えいが」を見ているようで、わくわくして、かんどうしました。これだけのりっぱなタガメのレポートがつくれたので、「子どもタガメはかせ」とよばせてください。


とっておきのゴシドウ★・・・・・・★・・・・・・★・・・・・・★・・・・・・★・・・・・・★・・・・・・★・・・・・・・・

げんざい、タガメは「ぜつめつきぐしゅ」にしていされていて、私がすんでいる神奈川県のタガメはほとんどぜつめつしたそうです。
「子どもタガメはかせ」として、こんごもタガメがたくさん生きていけるようにするには、どのようなほうほうがあり、どのようにすればよいかなどをまわりの人たちといっしょに考えて、チャレンジしてください。大せいこうをいのります。


田中師範、ありがとうございました!次はどこの地域かな?お楽しみに!

エコまるjumping.bmpのサムネール画像

兵庫県①神戸市

兵庫県②あさひクラブ

兵庫県③

ご意見ご感想もお待ちしております!
〒103-0002 東京都中央区日本橋馬喰町1-4-16 馬喰町第一ビル9階
公益財団法人 日本環境協会
TEL:03-5643-6251 FAX:03-5643-6250
Email: j-ecoclub@eic.or.jp

2013年度の壁新聞道場 → http://www.j-ecoclub.jp/kabe/201310251020.html
2012年度の壁新聞道場一覧はこちら http://www.j-ecoclub.jp/kabe/201204191131.html

師範紹介その1 → http://www.j-ecoclub.jp/kabe/201407111133.html
師範紹介その2 → 
http://www.j-ecoclub.jp/kabe/201407111145.html