活動レポート

活動レポート

琵琶湖のお魚を見にいったよ。

かまきりチーム (千葉県)

活動日:

2018年08月08日

実施場所:

滋賀県立琵琶湖博物館

参加メンバー&サポーター数:

5人

活動の分野:

  • 自然・生物多様性 自然・生物多様性

SDGs:

活動内容

琵琶湖博物館で、スケッチをしながら多くの固有種を見ることができました。

参加者のようす

琵琶湖の魚のスケッチをしながら、魚をよく観察していました。

感想・気づいたこと・考えたこと

しゅう:おさかなをみるのがたのしかった。びわこおおなまずがおおきくてびっくりしました。びわこおおなまずは1メートルをこえるやつもいて、いくちゃんよりもおおきいな。びわこおおなまずのひげはさいだいでなんせんちくらいあるのかなとおもった。びわこのこゆうしゅは、びわこおおなまず、いわとこなまず、あぶらひがい、いわひがい、げんごろうぶな、にごろぶな、よどぜぜらがいたよ。こゆうしゅは、そこにしかいないしゅるいだよ。いわとこなまずはきいろのがとれるかのうせいがたかいけど、びわこおおなまずはとれるかのうせいがひくい。えをかくときは、よくみた。こいのうろこがきんいろにみえた。びわこのいちばんふかいところは100メートルいじょうもある。いちばんふかいところにはなにがいるのかなとおもった。びわこにはもともとそこにいたこゆうしゅと、びわこにもいてほかのところにもいるやつがいて、こくないがいらいしゅとこくがいがいらいしゅがいて、びわこにはたくさんのさかなやかい、みずくさがいる。がいらいしゅはいれちゃだめだなとおもった、かんきょうがおかしくなるから。もともといたこゆうしゅをたべてびわこのこゆうしゅがぜつめつしちゃうとおもう。がいらいしゅをいれないようにしたい。でも、ほかのひとがいれちゃうよね。どうすればいいのかな。しゅうがいろんなひとにおしえてあげればいいんだ。

その他

いくみ:えをかくのがたのしかった。おさかながいっぱいいて、えをかいた。びわこおおなまずはずっといしのところにかくれてた。いくちゃんははじめてみたときはずっとここにいるのかなとおもった。きいろいなまずがいた。びわこはいっぱいおさかながいるんだなとおもった。あとは、おさかなさんはびわこのどこからつかまえているのかなとおもった。


400万年も昔からある古代湖ということで、多くの固有種がいるということを初めて知りました。世界的にもとても貴重な場所だということを知りました。

かまきりチームのみなさんへ
琵琶湖(びわこ)の魚のかんさつの様子をほうこくしてくれてありがとうございます^^
みんなのレポートで、琵琶湖にはとても古いれきしがあり、たくさんの魚たちのすみかになっていることがわかりました。ありがとうございます^^
「固有種(こゆうしゅ)」や「外来種(がいらいしゅ)」などのなかまわけや、外来種が固有種やそのすみかにどんなえいきょうをおよぼしてしまうのか、そのかいけつほうほうについてもよくわかりましたよ。いっしょうけんめい考えてくれたのを読んで、すごいなーと感心してしまいました^^
なんでかな?どうしてかな?と思ったことを書いておいて、あとから調べたりしてそれら一つひとつのなぞをといていくと、とてもおもしろいと思います。
ふしぎだな?と思うきもちをこれからも大事にしてくださいね^^
みなさんからの次回の報告も、楽しみにしています。
エコまる
かまきりチームのみんな、報告ありがとう!
環境に関することならどんなことでもエコロジカルあくしょん!
これからも一緒にがんばろう! がんばってるなと思ったら拍手をしてね★
拍手する

184 拍手

クラブのプロフィール

  • クラブ名かまきりチーム
  • 所在地千葉県
  • クラブの種類家族親戚

クラブ写真

これまでの報告

クラブの活動レポート一覧

活動レポート一覧