


かまきりチーム (千葉県)
田植えをしました。そして、田植えをしながらたくさんの生き物を見つけました。
子ども達にとって3回目の田植え体験です。昨年度までは、子ども達は生き物を見つけることが楽しくて、田植え作業にはあまり取り組まなかったが、今年は、田んぼにも少しは慣れて裸足で作業をすることができた。生き物もたくさん見つけることもでき、とても楽しんでいた。
あしは、たんばはつめたくて、きもちよかった。れつをあわせて、うえるのがたいへんだった。
いきものは、ざりがにと、アマガエルとアカガエルともんきちょうともんしろちょうと、おたまじゃくしと、しおからとんぼといととんぼとみつばちとしまへびとあめんぼとみずすましとか、ななほしてんとうとだんごむしとくろおおありもいた。こんなにいっぱいいて、びっくりした。
トラクターにものった。かぜがふいてきて、きもちよかった。たうえのあとのカレーがおいしかった。おいしくおこめができますように。



「OFF暖化ゲーム」くまもとCO2ゼロアイデアコンテスト特別賞をもらったよ
かまきりチーム(千葉県)
八鶴湖で生き物観察会7月 アサギマダラがいたよ。
かまきりチーム(千葉県)
カタクチイワシの煮干しを解剖しよう
かまきりチーム(千葉県)
おおすなもぐりを見たよ
かまきりチーム(千葉県)