活動レポート

活動レポート

おじいちゃんのとってきたきのこ

わくわくエコクラブ (岡山県)

活動日:

2013年11月14日

実施場所:

津山市

参加メンバー&サポーター数:

5人

活動の分野:

  • 生活・省エネ 生活・省エネ
  • 自然・生物多様性 自然・生物多様性

SDGs:

活動内容

おじいちゃんが山で大きなきのこを取って来ました。
「マツタケ」と言ってくれました。
でも、あまりにも大きすぎて本当にマツタケかなときのこの辞典で見て、たぶんバカマツタケという種類のマツタケかなということでみんなでいろいろな食べ方で食べました。
エコクラブとしては、違う日に山で、ズイタケ、ジロタケ、アイタケを収穫、料理して食べました。

参加者のようす

マツタケがあまりにも大きすぎて子ども達は最初気味悪がっていました。しかし、辞典で調べたり、においをにおったりしてだんだん美味しいものとわかり、料理も喜んで食べていました。
違う日に、ズイタケ採りに行ったがたくさんズイタケがとれました。

感想・気づいたこと・考えたこと

こんな大きなマツタケが見れたのは初めてで、びっくりした。
マツタケにもいろいろあるのが調べてわかった。
ズイタケは煮ると色が黄土色から紫色に変化するので、一番小さい子は苦手のようですが、子どもの時にいろいろなものを食べさせていたほうがいいのかと思います。

本当に大きなキノコですね。びっくりしました。私たちが関与している雑木林でも数多くのキノコが観察できます。余り一般的でないキノコばかりなので食べるまでにはいたりません。おいしくいただけるのはうらやましいです。これからも慎重に見極めて食べてくださいね。
山や雑木林などで見つけたキノコを、昔から食べているとか調べたから大丈夫と考え、食べて中毒になったという話を新聞等で時々ニュースになります。できれば食べる前に専門の人や専門家のいるところで調べてもうらうようにした方が良いと思います。私(O)はキノコ採りの経験はありませんので、キノコの見分け方は分かりませんが、食べる時は専門家(おじいちゃんも専門家かな?)の意見をちゃんと聞くようにしたら、安心ですので。
エコまる
わくわくエコクラブのみんな、報告ありがとう!
環境に関することならどんなことでもエコロジカルあくしょん!
これからも一緒にがんばろう! がんばってるなと思ったら拍手をしてね★
拍手する

999 拍手

クラブのプロフィール

  • クラブ名わくわくエコクラブ
  • 所在地岡山県
  • クラブの種類近所や地域のお友達

クラブ写真

川の生き物調査が好きなクラブです。
今年は草木染をやって見ようと思っています。

これまでの報告

クラブの活動レポート一覧

活動レポート一覧