活動レポート

活動レポート

2023夏 合宿

福岡工業大学附属城東高等学校 科学部 (福岡県)

活動日:

2023年08月16日

実施場所:

佐賀天文協会太良観測所

参加メンバー&サポーター数:

23人

活動の分野:

  • 自然・生物多様性 自然・生物多様性

SDGs:

  • SDGs:パートナーシップで目標を達成しよう

活動内容

11月の県大会で必要な流星の写真を撮るため、2泊3日で合宿に行きました。1日目は空が分厚い雲で覆われていたため流星はおろか星も全く見えなかったのですが、2日目は22時ごろから晴れて、息を呑むような満天の星空を見ることができました。また、食事の用意も自分たちでやったり、過ごす時間が長くなったりして必然と会話が増えるので、部員同士の交流もさらに深めることができました。

参加者のようす

1年生は初めての合宿だったので、見るものやること全てが新鮮で皆んな目を輝かせていました。特に、星がたくさん見えるときは部員全員外に出て眺めたのですが、普段の生活ではおそらく見ることのできない星々の美しさに圧倒されているようすでした。

感想・気づいたこと・考えたこと

天気予報では曇りと雨という悪天候でどうなるかと思っていましたが、星を綺麗に見ることができて、またそれを部員と共有できてよかったです。私は合宿を通して、常に周りを見て自分に何ができるか考えながら行動することの大切さを学びました。とても充実した3日間だったと思います。

福岡工業大学附属城東高等学校科学部のみなさん、報告をありがとう。科学部の楽しい夏合宿の様子がよくわかります。この3日間は、参加したメンバーのそれぞれにとって、実りある活動になったようですね。待ち望んでいた満天の星を、息を呑(の)んで見上げていたのではないでしょうか。星空の美しさに時間がたつのも忘れていた様子も想像できます。星の感動を仲間と共有できてよかったですね。すばらしいと思います。次からは、「どんな天文台だったのか」「望遠鏡でどんな星を観察できたのか」や、見つけた星座のこと発見した星の動きのこと、みんなで話し合ったことについてもぜひレポートしてください^^
ところで、天文観察の目的だった流星の写真は撮ることができたのでしょうか。これからも楽しい活動を続けて、くわしくレポートしてください。楽しみにしています。(環境カウンセラーMJより)
エコまる
福岡工業大学附属城東高等学校 科学部のみんな、報告ありがとう!
環境に関することならどんなことでもエコロジカルあくしょん!
これからも一緒にがんばろう! がんばってるなと思ったら拍手をしてね★
拍手する

211 拍手

クラブのプロフィール

  • クラブ名福岡工業大学附属城東高等学校 科学部
  • 所在地福岡県
  • クラブの種類学校のクラブ

クラブ写真

こんにちは!科学部です。私たちは日々理科室や和白干潟、博多湾など様々な場所で、実験や研究、天体観測、生き物の調査などを行っています。
2022年に福岡市環境行動賞を
2023年は私たちの日々の活動をまとめた動画で『こどもエコクラブ「動画部門Youth賞(show)」』を
2024年には日本水環境学会から水環境文化賞(みじん子賞)を受賞しました。今後も活動を報告していくので応援よろしくお願いします!

これまでの報告

クラブの活動レポート一覧

活動レポート一覧