活動レポート

活動レポート

新年1発目のアマモ場調査

福岡工業大学附属城東高等学校 科学部 (福岡県)

活動日:

2023年01月04日

実施場所:

志賀島

参加メンバー&サポーター数:

3人

活動の分野:

  • 自然・生物多様性 自然・生物多様性

SDGs:

  • SDGs:海の豊かさを守ろう
  • SDGs:パートナーシップで目標を達成しよう

活動内容

年が変わって初めてのアマモ場調査にいってきました。
風もあまりなく波も穏やかだったのですが、まだまだ潮が高くおもうようにできませんでした。
しかし、魚を数種類みかけることができ、春の訪れを感じることができました。

参加者のようす

まだまだ水は冷たかったですが、自撮り棒を活用した観察を行うなど、工夫をして観察を行うことができました。

感想・気づいたこと・考えたこと

ふぐなどの生き物たちをアマモ場で見つけることができ、春の息吹を感じることができました。

その他

次はサイエンスキャッスル九州大会です。

「福岡工業大学附属城東高等学校科学部」のみなさん、活動レポートを送ってくれてありがとう。
今回のレポートは正月明けに行った「新年1発目のアマモ場調査」ですね。アマモ場の調査をしたのは志賀島のどのあたりですか。そこにアマモ場があるのですね。船で行くのですか、それとも海の中道をわたるのでしょうか。潮(しお)が高くておもうように観察ができなかったと書いてありましたが、さすが高校生のみなさんは自撮り棒(じどりぼう)を活用して冷たい海水中の撮影(さつえい)に成功したのですね。
アマモ場は生きものたちの宝庫(ほうこ)だと思います。冬の海水温が低いときでも生きものたちはみつかるのですね。今回はフグなど魚数種をみつけることができたのですね。アマモの群落アマモ場は全国的には少なくなっていると思います。みなさんの努力で志賀島のアマモ場をしっかり守ってくださいね。
次のレポートを楽しみに待っています。
エコまる
福岡工業大学附属城東高等学校 科学部のみんな、報告ありがとう!
環境に関することならどんなことでもエコロジカルあくしょん!
これからも一緒にがんばろう! がんばってるなと思ったら拍手をしてね★
拍手する

999 拍手

クラブのプロフィール

  • クラブ名福岡工業大学附属城東高等学校 科学部
  • 所在地福岡県
  • クラブの種類学校のクラブ

クラブ写真

こんにちは!科学部です。私たちは日々理科室や和白干潟、博多湾など様々な場所で、実験や研究、天体観測、生き物の調査などを行っています。
昨年は私たちの日々の活動をまとめた動画で『こどもエコクラブ「動画部門Youth賞(show)」』を受賞しました。今後も活動を報告していくので応援よろしくお願いします!

これまでの報告

クラブの活動レポート一覧

活動レポート一覧