活動レポート

活動レポート

漂着物の調査

JFE環境テクノロジー株式会社 (静岡県)

活動日:

2022年10月15日

実施場所:

浜松市西部清掃工場「えこはま」

参加メンバー&サポーター数:

23人

活動の分野:

  • ごみ・リサイクル ごみ・リサイクル

SDGs:

  • SDGs:住み続けられるまちづくりを
  • SDGs:つくる責任つかう責任
  • SDGs:海の豊かさを守ろう

活動内容

SDGs|目標14 海の豊かさを守ろう| の取組みの一環として、「海洋・海洋資源の保全」について、身近な海岸の状況から共に考える講座を開催。
9月25日回収@馬込川右岸河口 4袋分 約9.55㎏を
漂着ゴミの分別作業と「ごみ調査・データカード」の調査対象45品目の個数を数える。

参加者のようす

・小学生は、ゴミの分別で分からないことはすぐに周りの大人に聞いたり、積極的に数を数えたりしていた。
・参加者全員が、積極的に漂着物の分類を行っていた。

感想・気づいたこと・考えたこと

・ゴミ分別の大変さが分かりました。
・とても興味深い内容でした。知ってはいたけどもより「海に流れていたゴミ」について意識して生活しようと思った。
・漂着物のゴミの多さ、種類に驚いた。
・ごみ回収活動に参加してみたいと思った。
・自分達の身近行動の全てが海洋ごみにつながっているのだと分かった。海から離れた場所に住んでいるから関係ないのではなく、海から離れた場所にいるからこそ、自分の行動に責任を持ち、気を付けていく必要があるのだと強く思った。

その他

回収量 合計1,031個
1位 発泡スチロール破片         423個
2位 プラスチック・発泡スチロール梱包材 133個
3位 硬質プラスチック破片       93個    
4位 その他プラスチックボトル       50個
5位 飲料用プラボトル(ペットボトル)   48個

※少数ではあるが気になるもの
マスク 10個、ルアー(エギ・ワーム) 8個
釣り糸 2本、プラスチック製フロート・ブイ 2個
カキ養殖用パイプ(長さ10-20cm)1個
カキ養殖用まめ管(長さ1.5cm)1個
ハブラシ1本

浜松グリーンウエーブ株式会社のみなさん、活動レポートを送ってくれてありがとう。
今回のレポートは「漂着物の調査」ですね。みなさんが調査した「えこはま」はどのような地形の場所なのかな。
ずいぶん海の漂着物が多いようですね。集めた漂着物を仕分けして、個数を数えて、貴重なデータを得ることができましたね。
外国から漂流してきたものもあったのかな。
今回の活動をとおして、参加したみなさんが自分たちの行動に責任を持ち、地球環境のことを考えて生活するように意識が変化したようですね。
「漂着物の調査」はすばらしい活動でしたね。ぜひ今回の経験を生かした生活を続けてほしいです^^
みなさんの次のレポートを楽しみに待っています。
エコまる
JFE環境テクノロジー株式会社のみんな、報告ありがとう!
環境に関することならどんなことでもエコロジカルあくしょん!
これからも一緒にがんばろう! がんばってるなと思ったら拍手をしてね★
拍手する

136 拍手

クラブのプロフィール

  • クラブ名JFE環境テクノロジー株式会社
  • 所在地静岡県
  • クラブの種類その他

クラブ写真

これまでの報告

クラブの活動レポート一覧

活動レポート一覧