活動レポート

活動レポート

はやぶさ2、帰還

福岡工業大学附属城東高等学校 科学部 (福岡県)

活動日:

2020年12月05日

実施場所:

サンビレッジ茜

参加メンバー&サポーター数:

14人

活動の分野:

  • 分野その他 分野その他

SDGs:

活動内容

こんにちは科学部です。
今回は、「はやぶさ2」がリュウグウのサンプルをもって帰ってくるということをいつもお世話になっている佐賀天文協会の方から聞き、私たちも観測・撮影できるのかJAXAの情報では望遠鏡の口径が20cm必須と書かれていたのですが、私たちは普段デブリ観測に使っている口径10cmの望遠鏡を使って撮影しました!
デブリと違って高速に動くはやぶさ2果たして撮影できたのでしょうか?!

参加者のようす

まずは天気。なんと前回に続き晴れ。これは観測できるぞ~とみんな準備を早い時間から始めました。
今回はテント泊のためテントの準備も必要です。
2週間しか経っていないのに寒い!風邪にも注意しつつみんながんばって撮影に挑戦していました。
実際にはやぶさ2を撮影したときの写真。赤丸の中に薄く右上に上がっている線がはやぶさ2です。
結果、JAXAの情報の10cmも小さい口径で撮影することに成功しました!
本来は撮れるかどうかもとても怪しかったので撮影することができたことにとても驚きでした!

感想・気づいたこと・考えたこと

はやぶさ2の移動速度は考えていた以上に早く写せるか心配でしたが撮影できてよかったです。
このような機会は滅多にないのでこの機会に巡り合えたことは僕たちにとってとても良い体験で感動しました。

その他

普段はスペースデブリ(宇宙ゴミ)を観測・撮影していますが、その技術がはやぶさ2の撮影に応用でき、口径が小さいものでも撮影することができました。「20cm以下」だから無理だろうとあきらめずに挑戦することの大切さを学びました。
なおこの方法・結果については3月に行われる天文学会で発表予定です。

福岡工業大学附属城東高等学校 科学部のみなさん、こんにちは。
スペースデブリ(宇宙ゴミ)とはやぶさ2の観測・撮影の報告をありがとう。寒い中、がんばりましたね!
ふだんから磨いていた技術とチャレンジ精神が生かされて、はやぶさ2の撮影成功につながったんだね。みなさんの感動が伝わってきます。すばらしい!!おめでとう\(^o^)/
宇宙を追いかけているみなさんは壮大でかっこいい!!3月の天文学会で、この方法や感動をたくさんの人に伝えてね!!その報告も楽しみに待っているよ(^_-)-☆
エコまる
福岡工業大学附属城東高等学校 科学部のみんな、報告ありがとう!
環境に関することならどんなことでもエコロジカルあくしょん!
これからも一緒にがんばろう! がんばってるなと思ったら拍手をしてね★
拍手する

17 拍手

クラブのプロフィール

  • クラブ名福岡工業大学附属城東高等学校 科学部
  • 所在地福岡県
  • クラブの種類学校のクラブ

クラブ写真

こんにちは!科学部です。私たちは日々理科室や和白干潟、博多湾など様々な場所で、実験や研究、天体観測、生き物の調査などを行っています。
2022年に福岡市環境行動賞を
2023年は私たちの日々の活動をまとめた動画で『こどもエコクラブ「動画部門Youth賞(show)」』を
2024年には日本水環境学会から水環境文化賞(みじん子賞)を受賞しました。今後も活動を報告していくので応援よろしくお願いします!

これまでの報告

クラブの活動レポート一覧

活動レポート一覧