活動レポート

活動レポート

初めて捕まえたオニヤンマ!

キャンパーズ (長崎県)

活動日:

2020年08月13日

実施場所:

雲仙市田代原

参加メンバー&サポーター数:

4人

活動の分野:

  • 自然・生物多様性 自然・生物多様性

SDGs:

活動内容

夏休みの自由研究で島原半島の生きもの調査を行いました。各地で見つけたオニヤンマを初めて自分で捕まえました。

参加者のようす

3年前から追い続けたオニヤンマ。初めて自分で捕まえて、みんなで大喜びでした。

感想・気づいたこと・考えたこと

島原半島の山、滝、畑、池の4ヶ所で生きもの調査を行いました。目に付く生きもの・植物を記録し、その中でトンボに注目したところ、4ヶ所全部で見られたのは「オニヤンマ」だけで、一番数が多かったのは「アキアカネ」でした。図鑑で調べたところ、オニヤンマは活動範囲が広く、縄張り意識が強いので、数は多く無くても水辺で逞しく生きているのだと思います。

その他

今回あちこちで飛んでいるトンボや虫を捕虫し観察する事、図鑑で調べる事で、大人も子どもも多くの事を学べました。身近に貴重な自然がある事に感謝し、今後も保全活動に取り組みたいと思います。

キャンパーズのみんな、オニヤンマ採集(さいしゅう)報告ありがとう!
島原半島のいろいろな場所で調査(ちょうさ)したようですね。いずれの場所でもオニヤンマが記録、そして念願の採集もかない、じゅうじつした調査になりましたね。採集の後には、「なわばり」のことも調べたので、オニヤンマがより身近になったのではないでしょうか^^
オニヤンマは、水のきれいな小川の周辺や、森の日かげなどすずしい場所でよく見られます。活動はんいが広いので、調査した4ケ所すべてで見ることができたのだと思います。アキアカネは、夏に高い山に季節移動するので、記録できた場所がかぎられたのかもしれません。トンボの生態をさらに知ると、調査結果をうまく説明できるようになってきます。いろいろな事に興味(きょうみ)を持って、観察したり調べたりしてほしいと思いました。
暑い夏が続いています。健康に注意して活動を続けてください。次の報告も待っています。
エコまる
キャンパーズのみんな、報告ありがとう!
環境に関することならどんなことでもエコロジカルあくしょん!
これからも一緒にがんばろう! がんばってるなと思ったら拍手をしてね★
拍手する

90 拍手

クラブのプロフィール

  • クラブ名キャンパーズ
  • 所在地長崎県
  • クラブの種類家族親戚

クラブ写真

これまでの報告

クラブの活動レポート一覧

活動レポート一覧