壁新聞道場! バックナンバー

壁新聞道場!

【2020 壁新聞道場!】たのもーーーう!滋賀県 その1

2020.05.20 掲載

滋賀県は7枚の壁新聞の応募があったよ。
今週はその中から1枚をご紹介。田中広師範、よろしくお願いしまーす!

滋賀県 その2 その3 その4

甲賀市「甲賀市立油日小学校エコクラブ」
R1-25-07.JPG

甲賀市立油日小学校エコクラブのみなさんへ
師範から一言

いろんな委員会があって活動しているのですね。それぞれの委員会が自分たちの推進する活動の中で、エコのことをキチンと意識しているのですね。1年生の時から、上級生と一緒に活動するって、すごくいいことだと思います。(私が子供のころも、上級生がリーダーになって、一緒になって遊んでいたなー。人とのつながりを自然に体験し、学んだように思います。)
1年を通じての自然観察もとても良いと思います。楽しい体験の中で、季節の変化はもちろん、生き物が生まれ、成長し、次世代につなぐ。それを周りの変化との関連で学べることは、広い目で環境保全、生物多様性の保全をとらえる力の基礎を身に着けることができるのではないでしょうか。

とっておきのゴシドウ

自分たちの活動を全部伝えたいという気持ちが伝わってきますが、逆に、たくさん入れすぎて、多少ごちゃごちゃ感があったり、初めて読む人には、わからない言葉があったりするのが気になります。(例えば、「ザリガニのすみわけ活動」をするってどんなことなのかな?クリは、自分たちで作っているもの?どこかでとったもの?とか。)初めての人にもわかるように書いてあると良いと思います。いくつかの新聞に分けることもありかなと思います。
写真も多く使い、コメントも書かれていますが、上級生と下級生との反応のちがいなども書かれていると、もっと生き生きと様子が伝わってくると思います。また、「メス、オス、どっち?」で終わっているものがいくつかありますが、みんなで勉強したであろう、このちがい、見分け方なんかも書いてあると良いかなとも思います。

田中広師範、ありがとうございました!次はどこの地域かな?お楽しみに!
musimegane.png

滋賀県 その2 その3 その4

ご意見ご感想もお待ちしております!
101-0032 東京都千代田区岩本町1丁目10-5 TMMビル5F
公益財団法人 日本環境協会
TEL:03-5829-6359 FAX:03-5829-6190

Email: j-ecoclub@jeas.or.jp

師範紹介ページはこちら! その① その②

2019年の壁新聞道場一覧はこちら http://www.j-ecoclub.jp/kabe/201912131500.html
2018年の壁新聞道場一覧はこちら http://www.j-ecoclub.jp/kabe/201901062018.html
2017年の壁新聞道場一覧はこちら 
http://www.j-ecoclub.jp/kabe/201801121459.html
2016年の壁新聞道場一覧はこちら http://www.j-ecoclub.jp/kabe/201703311342.html
2015年の壁新聞道場一覧はこちら http://www.j-ecoclub.jp/kabe/201603301552.html
2014年の壁新聞道場一覧はこちら http://www.j-ecoclub.jp/kabe/201501071712.html

2013年の壁新聞道場一覧はこちら http://www.j-ecoclub.jp/kabe/201204191131.html