壁新聞道場! バックナンバー

壁新聞道場!

【壁新聞道場!】たのもーーーう!宮崎県

2015.07.08 掲載

宮崎県は五十市中学校生徒会さんから応募があったよ!今週は小澤師範です。よろしくお願いしまーす!

都城市「五十市中学校生徒会」
15-45-01.JPG 15-45-01-2.JPG

五十市中学校生徒会さんへ
師範から一言━─━─━─━─━━─━─━─━─━─━─━━─━─━─━─━─━─━━─━─━─━─━

YOU&I  と書いて「結い」と読ませるとは、なかなか考えましたね。あなたと私でつながっていくSTORY、力を合わせたら何かできそう!そんな思いがいっぱい伝わってきます。すてきなタイトルです。

活動もたくさん取り組んでいますね。いろいろ取り組んでくれましたが、その中で、グリーンカーテンについて。

「全校生徒で」植物を育てる活動に取り組んでいる、というのはとってもすばらしいです。だれかひとりがやるというのでなく、みんなで関わってやるというのは、本当に大変なことです。みずやりも毎日のことですから、たいへんだったと思います。でもそうすることで、みんなが植物のことを知ることができて、大変さや、すばらしさを知ることができただろうと思います。

第一章の最後のところにとっても大事なことが書かれていました。「地区の小学校3校、公民館、幼稚園、高齢者施設と協力してひまわりも育てました」と。

ここでも、この新聞のタイトルどおり「あなたと私が一緒に」なって取り組むんだということをみせてくれています。学校内だけでなく、地域の皆さんにも働きかけて一緒になって活動している、この行動力が本当にすばらしい!と思いました。協力してくださったということは、活動を理解してくださってのことだと思います。いい活動になりました。

ゴーヤは育てるだけでなく、やっぱり食べておいしいですよね。第2章にはおいしそうな料理が紹介されています。白ゴーヤのサラダですか。食べてみたいな、と思いました。今度作ってみますね。そして、つるを使ってリース作りもしていますね。ゴーヤの報告の中に、リースを作った報告ってこれまであったな?このかべ新聞を読んだ皆さんの中で同じようにやってみてくれる人がいたらいいな、と思います。それこそがかべ新聞の力、広がれ、エコ活動!です。

とっておきのゴシドウ★・・・・・・★・・・・・・★・・・・・・★・・・・・・★・・・・・・★

結いの活動は3年目になるのですね。続けてきてくれてありがとう。活動が継続されてきたということは、きっとたのしみながら活動ができていたのだろうな、と想像しています。

そのまとめの一つとしての壁新聞、それぞれの活動を章にまとめたのはとてもいいアイデアです。ここでもう一工夫して、各章に結ってある部分もできれば一目でみられるような表し方ができたらもっといいな、と思いました。結ってあることにも、もしかしたら思いがあるのかもしれませんね。かべ新聞としてみたときに、一目で全体が見えることも大切です。伝えるための新聞づくりにも挑戦してみてください。

小澤師範、ありがとうございました!次はどこの地域かな?お楽しみに!

エコまるjumping.bmpのサムネール画像ご意見ご感想もお待ちしております!
〒103-0002 東京都中央区日本橋馬喰町1-4-16 馬喰町第一ビル9階
公益財団法人 日本環境協会
TEL:03-5643-6251 FAX:03-5643-6250
Email: j-ecoclub@eic.or.jp

師範紹介ページはこちら! その① その②

2013年度の壁新聞道場一覧はこちら http://www.j-ecoclub.jp/kabe/201501071712.html

2012年度の壁新聞道場一覧はこちら http://www.j-ecoclub.jp/kabe/201204191131.html