壁新聞道場! バックナンバー

壁新聞道場!

【壁新聞道場!】たのもーーーう!和歌山県

2013.05.31 掲載

和歌山県は3枚のかべ新聞の応募があったよ!今週は西澤師範です!お願いしまーす。

有田市「かがやき」① ② 紀の川市「ジャンプ」 
港の自然は大丈夫?校区の川の調査 みんなが仲よく、共存できる地球へ 
133001.JPG 133002.JPG 133003.JPG


 かべ新聞をクリックすると大きな画像で見られるよ☆

かがやき①の新聞を書いてくれたみんなへ
師範から一言!━─━─━─━─━━─━─━─━─━─━─━━─━─━─━─━━─━─━

新川の今と昔の状況をうまくまとめることができました。昔のことについては地域の人から聞き取り調査をしていることもとても貴重な経験です。現在の新川の状況はあまりきれいな河川とは言えないようですね。
昔の新川は顔を洗ったり、水泳をしたり、シジミが採れたり、ときれいだったこと、そして現在の状況との違いが報告されていて分かりやすいです。

とっておきのゴシドウ★・・・・・・★・・・・・・★・・・・・・★・・・・・・★・・・・・・★・・・・・・★・・・・・・・・

和歌山の地理が分からない人に取っては、皆さんが住んでいる有田市の新川がどこを流れているのか、どんな大きさなのか(一級河川なのかなど)が分かりません。地域を知らない人の視点にたって記事を書くことができれば、もっと状況が読者に理解してもらえることと思います。また、水質の悪化についても、泥が多いとかごみの量が多い、ということは分かりますが、化学的なデータなど自分たちで調べて書き込むことで、読者にも新川の現在の水質について具体的な状況が伝わります。
中学生でもできる水質調査(パックテストや生き物調査)がありますので、ぜひ挑戦して報告して下さい。

かがやき②の新聞を書いてくれたみんなへ
師範から一言!━─━─━─━─━━─━─━─━─━─━─━━─━─━─━─━━─━─━

「かがやき2」の港新聞も、「かがやき1」と同様に新川の今と昔の比較を記事にした新聞です。昔の状況について地域の人から聞いた話をしっかり聞き書きとめ記事に出来ています。
現在の汚染原因についても、生活廃水が大きな原因であること、そしてきれいな川に戻すために私たちがしなければならないことを、新聞の真ん中にみんなでまとめているところもいいですね。

とっておきのゴシドウ★・・・・・・★・・・・・・★・・・・・・★・・・・・・★・・・・・・★・・・・・・★・・・・・・・・

かがやき1の新聞と同じで、この新聞も有田市のことを全然知らない人が読んだときに、新川がどこにあるのか、もう少し地域の情報も書いてくれればと思います。
生き物についての記事がありますので、今回調べたところは、新川の上流、中流、下流のどのあたりなのでしょうか? 川のどの場所で調べたかによって、生息する生き物も違ってきます。その辺りの情報も書き込めるといいのですが。また、みんなが出来ることのように、それぞれ個人が聞き取りの概要をまとめるのではなく、新聞で伝えたいテーマ毎に、記事を書く人を決めて新聞を作ると、さらに読みやすいものになるのでは、と感じます。

ジャンプ さん
師範から一言!━─━─━─━─━━─━─━─━─━─━─━━─━─━─━─━━─━─━

新聞タイトル下の4つの吹き出しにこの新聞の伝えたいことの内容がまとめられ、それぞれのテーマに沿って伝えたいことも分かりやすく書いています。カメがやって来る場所、回数などイラストや写真でうまくまとめました。千里の浜が一番上陸の多い浜なのですね。

また、その浜はいろいろな人によって守られていること、また卵を守るための工夫として鉄製の枠が作られていることなど勉強になる情報もあちらこちらに書いてあります。私たちがカメの産卵を守るためにできることも分かりやすく書いてあります。一度現地を見に行きたいなあ、と思わせてくれる新聞です。

とっておきのゴシドウ★・・・・・・★・・・・・・★・・・・・・★・・・・・・★・・・・・・★・・・・・・★・・・・・・・・

カメの保護について毎年でなくてもいいので、ぜひ別の機会にまた同じように調査をしてみましょう。また、千里の浜での活動について、どんな人が関わっているのか、いつ、どのような活動が行われているのか、ぜひ詳しい報告を書いて教えて下さい。

西澤師範、ありがとうございました!つぎはどの地域のかべ新聞かな?お楽しみに!

エコまるjumping.bmpのサムネール画像ご意見ご感想もお待ちしております!
〒103-0002 東京都中央区日本橋馬喰町1-4-16 馬喰町第一ビル9階
公益財団法人 日本環境協会
TEL:03-5643-6251 FAX:03-5643-6250
Email: j-ecoclub@eic.or.jp

西澤師範のご紹介はこちら!→ http://www.j-ecoclub.jp/kabe/201205281038.html 

今年の壁新聞道場 → http://www.j-ecoclub.jp/kabe/201310251020.html
昨年度の壁新聞道場一覧はこちら  http://www.j-ecoclub.jp/kabe/201204191131.html