活動レポート

活動レポート

繭から糸取り体験

kiwi (愛知県)

活動日:

2020年01月14日

実施場所:

愛知県

参加メンバー&サポーター数:

2人

活動の分野:

  • 自然・生物多様性 自然・生物多様性

SDGs:

活動内容

繭からの糸取りを実際に体験してきました。
絹糸はどのように作られているのか
蚕を通して自然の凄さを知ることができました。

参加者のようす

手回しでしたが機械を使って巻き取る糸巻きを体験してきました。
巻きとった生糸がとても綺麗で感動していました。

感想・気づいたこと・考えたこと

今度は生糸を洗練して糸を染めてみたいと思いました。

その他

着物などだけでなく医療など幅広くシルクが使われていることをしった。

Kiwiさん、こんにちは!
「きぬ」という糸の名前を知っていても、それがどのように作られるのか、見たり、知っている人はみんなの年代だと少ないのではないでしょうか。
今では着物を着ることも少なくなっているし、近くに糸やぬのをつくる工場でもない限り、まゆから1本のせんいを取り出してそれをよじって糸にする方法はみんな知らないと思います。
その意味でみなさんはいいけいけんをしましたね。報告に「糸を通じて自然のすごさを感じた」とありました。そうですね。そして糸の作り方を考えた昔の人たちの苦心のあとでもあります。
今回の活動をきっかけにして、ぜひほかのせい品も調べてみてください。いろいろな物の成り立ちや作り方がわかると、ゴミとしてすててしまっていいのかな?と考えることにもつながると思いますよ。きっと。
エコまる
kiwiのみんな、報告ありがとう!
環境に関することならどんなことでもエコロジカルあくしょん!
これからも一緒にがんばろう! がんばってるなと思ったら拍手をしてね★
拍手する

128 拍手

クラブのプロフィール

  • クラブ名kiwi
  • 所在地愛知県
  • クラブの種類家族親戚

クラブ写真

これまでの報告

クラブの活動レポート一覧

活動レポート一覧