活動レポート

活動レポート

6中校区フェスティバル(Let's enjoy 秋フェスタ)に出店しました

高槻市立第六中学校・自然観察同好会 (大阪府)

活動日:

2019年10月20日

実施場所:

高槻6中グランド

参加メンバー&サポーター数:

11人

活動の分野:

  • イベント・交流会 イベント・交流会

SDGs:

活動内容

このフェスタは「住民参加のフェスタを通じて、地域のつながりを深め、皆が楽しく暮らせる町をつくる」ことを目的とし、地域の活性化と地域の教育力向上をめざすものです。今年で6年目を迎え、今回のテーマは「ようこそ令和!大きく咲かせよう笑顔の花」です。毎年3000人ほどの参加があります。テーマとパンフレット表紙は校区の小学生の案です。地元高校による舞台での演技や、食べ物、ゲーム、物販など約40の出店があり、6中からは吹奏楽(演奏)、美術(スライム)、自然観察の3つです。同好会は昨年初めて出店して2回目です。魚・昆虫標本の展示、昆虫ふれあいコーナー、飼ってみよう芥川のカニ、エビ、ドジョウ(ペットボトルで水槽をつくり、希望者に配布)、芥川の石を使ったストーンペインティング、高槻市ハザードマップ・安全防災に関する冊子(日本河川協会、淀川河川レンジャーなど)の配布、2年前に作成したマイハザードマップの展示などを行いました。

参加者のようす

年少者(保護者も)や小学生が数多く来店し、部員が丁寧に対応し、質問にもやさしく答えていました。

感想・気づいたこと・考えたこと

自然に触れ合う機会が少なくなっている中で、保護者の方に好評でした。昨年配布したドジョウを今も飼っている小学生がいて嬉しく思いました。準備片付けなど大変でしたが、次回も参加したいと思います。

高槻市立第六中学校・自然観察同好会のみなさん、こんにちは。
フェスティバルは大盛況(だいせいきょう)だったようですね。地域のみなさんにも浸透(しんとう)してきたお祭りなんだろうなと感じました。
たくさんの方に身近な芥川にもいろいろな生き物がいることを知ってもらえたと思います。去年配布したドジョウを飼っている子がいたなんて、とてもうれしい再会でしたね。昨年みなさんがていねいにいろいろ教えてあげたからもあるからだと思いますよ。また来年もそんな出会いがあるといいですね。
参加者の方からはどんな質問がありましたか?まとめておき、次に出展する時にそれらの回答となるような資料を作ってみるのもいいと思いますよ。
エコまる
高槻市立第六中学校・自然観察同好会のみんな、報告ありがとう!
環境に関することならどんなことでもエコロジカルあくしょん!
これからも一緒にがんばろう! がんばってるなと思ったら拍手をしてね★
拍手する

999 拍手

クラブのプロフィール

  • クラブ名高槻市立第六中学校・自然観察同好会
  • 所在地大阪府
  • クラブの種類学校のクラブ

クラブ写真

これまでの報告

クラブの活動レポート一覧

活動レポート一覧