


大島自然たんけんたい (群馬県)
校舎の北側にツバメが巣を作りました。みんなで鏡を使って巣の中を観察してみました。まだ、卵はありませんでしたが、巣が何でできているかがわかりました。また、今日は雨ですが、雨の日に見られる生き物を観察する絶好のチャンスです。雨に少し濡れましたが、元気いっぱいで楽しく観察できました。
雨の中大変だったけど、虫が見つけられて嬉しかった。雨だったので虫(カタツムリやミミズなど)がたくさんいました。雨が降っていたから大変でした。
ブロック塀にダンゴムシが集団でいました。



秋の生き物・植物を調べよう
大島自然たんけんたい(群馬県)
夏の大島自然たんけんたい
大島自然たんけんたい(群馬県)
ツマグロヒョウモンの成長
大島自然たんけんたい(群馬県)
6月の生き物・植物の調査
大島自然たんけんたい(群馬県)