活動レポート

活動レポート

夏休みの自由研究作品展を見てから談話会に参加したよ

横浜ハッケンジャー (神奈川県)

活動日:

2015年12月06日

実施場所:

自然史博物館

参加メンバー&サポーター数:

4人

活動の分野:

  • 自然・生物多様性 自然・生物多様性
  • イベント・交流会 イベント・交流会

SDGs:

活動内容

自然史博物館で開催されている夏休みの自由研究作品展に出展したので、見に行った。
また、同日、関西トンボ談話会のイベントがあったので、参加させていただいた。

参加者のようす

自由研究作品展は、レベルが高く、かなり刺激を受けることができた。少し年が上の子の作品を見ることは、メンバーにとって、とても有意義であるように見受けられた。
トンボ談話会は、初めての参加で、子どもには少し難しい話の内容であったが、小3のメンバーは最後まで参加して楽しめたようだ。

感想・気づいたこと・考えたこと

談話会に参加している中学生の存在は、とても刺激になったようである。その中学生は、かつてオオサカサナエの研究で全国一位に表彰されたことがある中学生で、お会いすること自体がメンバーには有意義であったように思われる。

大阪ハッケンジャーさん、こんにちは。
夏休みも自由研究展に出展したんですね。素晴らしい!写真を見ると、みんな立派な作品を出していますね。ビックリしたり発見があった内容はあったでしょうか。他の人の作品や研究を見たり聞いたりするのはとても勉強になります。来年度はこうしよう!というチャレンジ精神も盛り上がったことと思います。
関西トンボ談話会にも参加したとのこと、展示する昆虫も今回のようにトンボ!などと、種類を決めて集めた方が発表しやすいですね。
中学生の立派な発表に感動したようですが、わかりやすかったところなどをメモして、自分でもぜひ試してみてください。
ところで、今こうした昆虫が持っている機能が科学者の間で注目されているらしいですよ。蚊の針とか唾液、ガの眼、アリの間隔認知機能、まゆのUV防御機能など、人に役立ちそうなこうした機能にどんなものがあるか、調べてみるとおもしろいですよ!
エコまる
横浜ハッケンジャーのみんな、報告ありがとう!
環境に関することならどんなことでもエコロジカルあくしょん!
これからも一緒にがんばろう! がんばってるなと思ったら拍手をしてね★
拍手する

173 拍手

クラブのプロフィール

  • クラブ名横浜ハッケンジャー
  • 所在地神奈川県
  • クラブの種類家族親戚

クラブ写真

これまでの報告

クラブの活動レポート一覧

活動レポート一覧