活動レポート

活動レポート

セミの羽化の観察会~夏の生きものや植物をさがしてみよう!~

あわっ子!エコ!クラブ (徳島県)

活動日:

2015年07月19日

実施場所:

徳島県吉野川市鴨島町

参加メンバー&サポーター数:

4人

活動の分野:

  • 自然・生物多様性 自然・生物多様性

SDGs:

活動内容

<身近な場所で生きものや植物をさがしてみよう!>
場所:地域別の子ども会でお世話になっている境内
時間帯:午後7時半~1時間弱程度
内容:毎朝のラジオ体操でお世話になっている場所が、夜になるとどのような場所に様変わりするのか原体験してきました。

 人間が住みなれた場所は、生き物や植物にとっても住みなれた場所です。幼い子どもが寝ている時間に、どのような活動をしているのか観察してみました。

参加者のようす

身近な植物、夏野菜などは普段から生活に密着しています。jecクラブプレス(2015.7月)を参考にして、キューリ・トマト・ゴーヤ・カボチャ・ピーマンの生育を観察しています。特に、「もっとおおきなくな~れ!」とトマトが赤く色付くのを期待しているようです!
セミの羽化の観察では、「夜に外を歩く」ということに不安と期待が入り混じった“リアル・探検”を感じているようでした。
夜空の星の下、セミが木に登り羽化をする瞬間はビックリしすぎて声もでていませんでした。足元のセミの抜け殻にも「キャッ!」と驚いていました。

感想・気づいたこと・考えたこと

<中学生>
夜のセミの羽化の観察会は何度か参加したが、以前の観察ポイントではクマゼミが多かったのに、今回の観察ではアブラゼミ・ツクツクボウシを見つけたので、観察地点によってセミ別の羽化率が違うのかもしれないと思った。
<幼稚園>ツクツクボウシ・ヒグラシ・アブラゼミ・ミンミンゼミの鳴き声をDVD学習で何度か見ていたので、鳴き声がセミによって本当に違うと思った。

その他

台風直後の影響と時期的な兼ね合いで、観察個体数が予想していたより少なかった。7月末に、再度観察しようと思います。
※観察ポイントは、2箇所予定
懐中電灯に赤いセロハンを巻き、テープでとめる作業やレジャーシートを準備することを、とても喜んでいました。
コガネムシやイボガエルなども元気に顔を出してくれたので、「何が出てくるのか分からない?!!」夜のビックリ探検で、新しい発見を見つけることができたと思います。
その他
jecプレスの「こどもエコクラブ」を応援してくださっている企業や団体のみなさんの掲載リストを見て、幼稚園の子どもがカタカナを読んでいました。子どもが企業さんの名前を読んだのでビックリしました!!

あわっ子!エコ!クラブのみなさん、活動報告をありがとうございます。
1時間程度の観察会のようですが、たくさんの生き物たちを発見することができたようですね。この思い出は一生忘れられないでしょう。映像でしか見たことがなかったり、知識でしか知らなかったことが、現実に目の前で起こっていたわけですから^^
また、ナイトウォークでは昼間の自然とは違った姿を見ることができるので、自然への理解を深めるために様々なところでも行われています。もしかしたら、本当の自然の姿は夜なのかもしれませんね。
今回の発見や驚きは、ぜひ、いろいろな所に発信してください。多くのお友だちに自然のすばらしさを知らせてあげてくださいね。
では、次回もすばらしい報告を待っています。
エコまる
あわっ子!エコ!クラブのみんな、報告ありがとう!
環境に関することならどんなことでもエコロジカルあくしょん!
これからも一緒にがんばろう! がんばってるなと思ったら拍手をしてね★
拍手する

165 拍手

クラブのプロフィール

  • クラブ名あわっ子!エコ!クラブ
  • 所在地徳島県
  • クラブの種類家族親戚

クラブ写真

徳島県・吉野川市在住の「あわっ子!エコ!クラブ」です。
わたしたちの暮らしと深くかかわっている環境について、家族単位で活動しています!!
※メンバー・サポーター・たまにユースも一緒にエコ活!

これまでの報告

クラブの活動レポート一覧

活動レポート一覧