活動レポート

活動レポート

2024なの花フェスタに行ってきた

こどもnhkたんけんたい (福岡県)

活動日:

2024年03月09日

実施場所:

駛馬地区公民館(大牟田市)

参加メンバー&サポーター数:

3人

活動の分野:

  • 生活・省エネ 生活・省エネ
  • 自然・生物多様性 自然・生物多様性

SDGs:

  • SDGs:エネルギーをみんなにそしてクリーンに
  • SDGs:住み続けられるまちづくりを
  • SDGs:陸の豊かさも守ろう

活動内容

今年もなの花フェスタに行ってきました。
恒例のシジミつかみ(お箸でシジミを取る遊び)やカニレース(磯のさまざまなカニとサワガニによる混合レース)、水生生物生態展示のほか、うなぎつかみ取りと手回し発電で電車を走らせる体験もしました。

参加者のようす

NもHも去年よりも箸使いに自信があるようで、シジミつかみどりを盛んに体験したがっていました。また、初めてのうなぎのつかみ取りも上手にできて得意げでした。さまざまな生きものに接することができて楽しそうでした。
手回し発電での電車運転体験は、初めての体験でやめたがらないのではないかと心配しましたが、意外と重労働だったようで2回ほど体験したら満足したようでした。リズミカルに発電を続けないとすぐに電車が止まってしまい、本当に安定した発電は難しそうでした。

感想・気づいたこと・考えたこと

NもHもいろんな生き物を怖がらずに積極的に触れる子になってくれたなぁトしみじみ思いました。今回初めて省エネを考える手回し発電体験をしましたが、今後は少しずつ、省エネ体験も増やせて行けたらと思います。

その他

スタッフの方に確認したところ、子どもたちが捕まえたシジミはヤマトシジミではなく、マシジミとのことでした。翌朝マシジミの味噌汁としておいしくいただきましたが、ヤマトシジミと違い、結構な確率で砂をかんでいたのが印象的でした。

こどもnhkたんけんたいのみなさん、こんにちは。なの花フェスタでいろいろな体験をしたようですね。菜の花もきれいにさいていましたか?
うなぎのつかみ取りがじょうずにできたとのことですが、さわってみるとどんな感じでしたか?ぬるぬるとしていたと思いますが、そのおかげでひふ呼吸(こきゅう)できますね。さわるとあぶない生き物もいますが、さわる機会(きかい)があれば、これからもいろいろな生き物にふてみてほしいと思います。
発電体験では、電気を作るたいへんさを実感できたと思います。毎日当たり前のように使える電気は、とてもありがたいものですね。無駄(むだ)にしないように、どんなことができるかぜひ考えてみましょう。次のレポートも楽しみにしています!
エコまる
こどもnhkたんけんたいのみんな、報告ありがとう!
環境に関することならどんなことでもエコロジカルあくしょん!
これからも一緒にがんばろう! がんばってるなと思ったら拍手をしてね★
拍手する

4 拍手

クラブのプロフィール

  • クラブ名こどもnhkたんけんたい
  • 所在地福岡県
  • クラブの種類家族親戚

クラブ写真

これまでの報告

クラブの活動レポート一覧

活動レポート一覧