活動レポート

活動レポート

赤土流出防止プロジェクトとは?ベチバー植え付け

OMRCこどもエコクラブ (沖縄県)

活動日:

2023年05月14日

実施場所:

恩納村博物館

参加メンバー&サポーター数:

27人

活動の分野:

  • 自然・生物多様性 自然・生物多様性
  • 農業・栽培 農業・栽培

SDGs:

  • SDGs:海の豊かさを守ろう

活動内容

今年度もOMRCこどもエコクラブの活動がスタートしました。今年度のこどもエコクラブはベチバーを育て、物作りを目指しています。ベチバーとは海に流れる赤土流出防止に使われている草です。今年度のエコクラブではこども達と一緒にベチバーの新たな可能性を開発するべく物を作り、最後は販売を目指しています。その中で自分たちが育てるベチバーも使いたいと考えます。赤土流出防止プロジェクトを実施されている恩納村役場の桐野さんにお越しいただき、ベチバーとは何かお話していただきました。
お話を聞いた後は本物のベチバーを植え付けます。ペットボトルの上を少し切り、遮熱のビニールを巻いて鉢は完成です。いよいよペットボトルに土を入れていきます。水はけを良くする為に一番下は軽石を敷き詰め、その上から土を入れて植え付けをしました。子供たちの植え付けを頑張る姿が見られてとても有意義な時間になりました。
これからどんな風に成長をするのか子供たちと観察をしていきます。今回の反省を生かし、次回に繋げていきたいです。そしてこれからの活動がもっと有意義なものになるように子供たちと協力し行っていきたいです。

参加者のようす

感想・気づいたこと・考えたこと

エコまる
OMRCこどもエコクラブのみんな、報告ありがとう!
環境に関することならどんなことでもエコロジカルあくしょん!
これからも一緒にがんばろう! がんばってるなと思ったら拍手をしてね★
拍手する

143 拍手

クラブのプロフィール

  • クラブ名OMRCこどもエコクラブ
  • 所在地沖縄県
  • クラブの種類近所や地域のお友達

クラブ写真

沖縄県内の小学生を対象に活動しています。
今年度は、『サンゴを守る草って、どんな草?』をテーマに、赤土流出の防止に活用されている植物を通して、サンゴを守る活動を行っていく予定です。

これまでの報告

クラブの活動レポート一覧

活動レポート一覧