活動レポート

活動レポート

「SDGs」ってなぁに? ~絵本で知ろう!17の目標~

エコエコ楽しみ隊 (東京都)

活動日:

2022年12月21日

実施場所:

放課後子ども教室

参加メンバー&サポーター数:

12人

活動の分野:

  • 分野その他 分野その他

SDGs:

  • SDGs:つくる責任つかう責任
  • SDGs:気候変動に具体的な対策を
  • SDGs:平和と公正をすべての人に

活動内容

最近よく聞く「SDGs」。17の「目標」のそれぞれに関連する絵本をたくさん読んで、「SDGs」について学びました。
①「SDGs」紹介絵本『わたしがかわる みらいもかわる-SDGsはじめのいっぽ-』を全員で読み、「今地球で起きていること」、「みんな(国連)で決めた17の目標」、「目標を達成するために自分にできること」にていて学習
②(A)SDGsに関連する40冊ほどの絵本の中からそれぞれが読みたいものを選び、読書タイム
(B)読み終わったら本の題名をエコカードに書き、内容に関連する「目標」欄にシールを貼付
③(A)(B)を繰り返し、17の目標欄をシールでうめられるように何冊も読みました。

参加者のようす

本を選ぶ時も読書タイムもまるで図書館のような静けさ。「じっくり読んでもどんどん読んでも自分のペースでいいよ」と声掛けしていたところ、「じっくり派」は3~4冊、「どんどん派」は7~8冊、一番多い子はなんと13冊!以下は特に多くの子が選んだ本です。
『止めなくちゃ!気候変動-私たちにできること-』『バーバパパのはこぶね』『もったいないばあさん』『へいわってどんなこと?』『マララとイクバル-パキスタンのゆうかんな子どもたち-』『おばあちゃんとバスにのって』

感想・気づいたこと・考えたこと

初めて「SDGs」という切り口で活動をしました。学校では4年生で詳しく学習するそうです。今までの活動では「SDGs」にはあまり触れてきませんでしたが、これからは「今日の活動はどの目標にあたるかな?」と声掛けしていこうかと思います。

その他

〔参加者学年内訳〕2年生:4名、3年生:1名、4年生:1名、5年生:2名、6年生:1名

エコエコ楽しみ隊のみなさん、活動報告をありがとうございます。
「SDGs」について考えてみたのですね。環境や環境問題について、まずは事実を「知る」ことが大切です。世界的に環境問題をふくめた「SDGs」という言葉が大きなキーワードとなっていますが、言葉は知っていても中身をよく知らない人が多くなっています。しかしみなさんが今回学んだように、最近は「SDGs」について、分かりやすい本や動画がふえてきています。
今回の活動では、ただ絵本を読むだけでなく、その内容があてはまる目標にシールをはるということをして、みなさんで考えたというのがいいですね。同じ本を読んだメンバーたちでシールをはった目標にあてはまると思った理由や感想をシェアしていくと、より深く考えられて、次のアクションへの一歩につながるのではないかなと思いました。ぜひ今度試してみてくださいね。
では、次の報告も楽しみにしています。
エコまる
エコエコ楽しみ隊のみんな、報告ありがとう!
環境に関することならどんなことでもエコロジカルあくしょん!
これからも一緒にがんばろう! がんばってるなと思ったら拍手をしてね★
拍手する

76 拍手

クラブのプロフィール

  • クラブ名エコエコ楽しみ隊
  • 所在地東京都
  • クラブの種類その他

クラブ写真

「ごみ・3R」「生き物観察」「地球温暖化(気候変動)」「SDGs」などのテーマを絵本や紙芝居で予習したあと、リサイクル工作やゲームをしながら楽しく活動しています。

これまでの報告

クラブの活動レポート一覧

活動レポート一覧