活動レポート

活動レポート

ゴミ拾いをしよう

竹の子エコクラブ (埼玉県)

活動日:

2022年12月03日

実施場所:

柳瀬川川原

参加メンバー&サポーター数:

40人

活動の分野:

  • ごみ・リサイクル ごみ・リサイクル
  • 自然・生物多様性 自然・生物多様性

SDGs:

  • SDGs:住み続けられるまちづくりを
  • SDGs:陸の豊かさも守ろう

活動内容

柳瀬川の川原のゴミ拾いをしながら1時間くらい歩きました。元々、楽しむだけじゃない、自分たちに出来る活動をしたいというメンバー発案の活動が年度を越えて続いています。もちろんゴミを拾うという目的はありますが、まず竹間沢東公園までみんなで歩き、柳瀬川土手に出て川原をぶらぶら歩くのがなかなか気持ちが良いです。

参加者のようす

メンバーはなかなか真剣です。細かいゴミにもよく気が付きます。同時にモグラ塚の新しいもの、古いものやカマキリの卵を見つけたり、オギの穂を振り回したり、土手を滑り降りたり楽しそうでした。

感想・気づいたこと・考えたこと

結果としては毎年どんどんゴミは少なくなっていていいことだと思います。
大切なのは、自分たちが出来ることは何かとメンバーが考えること。ぶらぶら歩きながら話すことでみんなのこと地域のことがわかることがあります。ここらで篭脱けセキセイインコが野生化して群れになっているらしいです。
ゴミ拾いも収集は三芳町環境課に頼んであるんだよという話をして仕組みを少しは理解してもらうようにしています。

竹の子エコクラブのみなさんこんにちは。柳瀬川でのゴミ拾いおつかれさまでした!地いきをきれいにできるりっぱな活動だと思います。
今回の活動では、歩きながら色々な自然を見つけることができましたね。みなさんはふだんから柳瀬川の土手によく行きますか?今回の活動の中で、新しく発見したことやおもしろかったことはありましたか。
みなさんの地いきでは、野生化したインコが群れを作っているらしいとのこと。群れができるということは、それなりの数のインコが集まっているということですよね。もしかしたら三芳町以外の地いきからも集まってきたインコ達なのかもしれませんね。鳥はどのようにして仲間がいることを知るのでしょう。ふしぎですね。また、インコが群れを作ることで、他の動物や植物に何かえいきょうはあるのかな。みなさんはどう思いますか?
これからもおしゃべりをしながら楽しく活動して、地いきの事を考えてみてくださいね。みなさんの活動を応援(おうえん)しています。
エコまる
竹の子エコクラブのみんな、報告ありがとう!
環境に関することならどんなことでもエコロジカルあくしょん!
これからも一緒にがんばろう! がんばってるなと思ったら拍手をしてね★
拍手する

183 拍手

クラブのプロフィール

  • クラブ名竹の子エコクラブ
  • 所在地埼玉県
  • クラブの種類その他

クラブ写真

三芳町の地域フィールドを楽しむ活動をしています。毎年度、応募してきたメンバーでどんな活動をしていくかを相談します。雑木林に季節ごとに行って生き物や花や木を観たり、夏は柳瀬川に入ってタモ網で魚を捕ってどんな種類がいるかを調べたりしています。年度をまたいで続けている活動は、ドングリから苗木を育てて植樹しています。

これまでの報告

クラブの活動レポート一覧

活動レポート一覧