活動レポート

活動レポート

ATC大阪こどもエコクラ交流会

せいわエコクラブ (大阪府)

活動日:

2022年11月05日

実施場所:

大阪市 ATCエコプラザ

参加メンバー&サポーター数:

16人

活動の分野:

  • イベント・交流会 イベント・交流会

SDGs:

  • SDGs:住み続けられるまちづくりを
  • SDGs:陸の豊かさも守ろう

活動内容

3年ぶりのリアル交流会です。
大阪の中心に関西のクラブ そしてWEB参加で沖縄「西表ヤマネコエコクラブ」青森「弘前HEP21」も参加して大きな輪で開催になりました。
せいわエコクラブは 交流会参加初めてのメンバーと中学一年生が 受付業務をユースとして参加しました

参加者のようす

今回参加のメンバーは初めての交流会参加です。最初は 発表なんていや!となかなか参加意欲がわきませんでした

発表の練習もなく 当日30分前に 普段の間伐の様子を説明する声出しをしました 普段の活動の事なので スムースに進みました やればできる 交流会ってほかのクラブの活動がわかって楽しい と盛り上がりました。

感想・気づいたこと・考えたこと

やはり リアル交流会は 必要です。
時間 距離を考慮してWeb開催は 輪をひろげるためにとても有効です。昨年Web参加したメンバーは 「めっちゃ楽しかった」「近くで説明を聞くとよくわかった」と満足してました。
「また参加したい」と素直に話してました

ユースとして 受付業務を担当した 中学1年生は「緊張した!」「でもしっかり会の説明もできました」と黄色のジャンパーにニコニコでした そのあとは メンバーとしてしっかり発表もしました。

その他

コロナ禍は子供たちのも 多くの影響が出ています。
自分の意見を言葉にすることのできる 交流会の必要性を強く感じました。

せいわエコクラブのみなさん、活動レポートの報告をありがとう。”3年ぶりのリアル交流会”。WEBでの活動もいいけど、対面もいいですよね。
●ふだんの間伐(かんばつ)の様子であっても、事前練習せずに説明ができるってことは、いつもしんけんに、楽しく活動をやっているからこそできることですね。発表の写真をみると、けっこう大きなサイズの木を間伐しているんですね。これはしんけんにやらないと危ないですね。安全に活動しているみなさんはすごいです。今回は初めて参加するメンバーと中学生のメンバー、ユースの参加もあって、みなさんの仲の良さを感じます。
●ふだんの活動をいろいろな場で発表したり、他の会の説明をよく聞いて、質問などしてぜひ交流をつづけてください。たくさんの学びとしげきがあると思いますよ。また、活動レポートの報告をまっています。
エコまる
せいわエコクラブのみんな、報告ありがとう!
環境に関することならどんなことでもエコロジカルあくしょん!
これからも一緒にがんばろう! がんばってるなと思ったら拍手をしてね★
拍手する

122 拍手

クラブのプロフィール

  • クラブ名せいわエコクラブ
  • 所在地大阪府
  • クラブの種類子供会

クラブ写真

これまでの報告

クラブの活動レポート一覧

活動レポート一覧