活動レポート

活動レポート

ごみがたまりやすい場所とは

あこうアクアキラキラクラブ (兵庫県)

活動日:

2022年04月16日

実施場所:

播州赤穂駅周辺

参加メンバー&サポーター数:

3人

活動の分野:

  • ごみ・リサイクル ごみ・リサイクル

SDGs:

  • SDGs:住み続けられるまちづくりを

活動内容

線路の横には安全のためにフェンスが設置されているのですが、そこによくゴミが投げ捨てられています。そのフェンス内のゴミを火ばさみで掴み取って捨てる活動を行いました。

今年の1~2月にも同じ場所でゴミ拾いをしました。フェンス内は駅の管理管轄ということで駅長さんに相談したところ、保線の作業員の方に連絡して清掃進めてくださったのですが・・・。数ヶ月経って、またゴミがたまりはじめていました。

参加者のようす

以前に比べてゴミが減ったものの「またカンがおちてるー!」と再びゴミが増えつつあることに驚いていました。

コンビニの店員さんに子ども達で相談した際に「ゴミは気になっているんだけど、フェンスの鍵はお店ではなく駅のものですぐキレイにはできないの。ごめんね。」という言葉が帰ってきて、少し落ち込んでいました。

自分達でキレイにしたいけど、簡単にキレイにできない場所がある。そういう難しいポイントをどうキレイにできるか。子ども達自身で関わる人に相談しながら活動していこうと思います。

感想・気づいたこと・考えたこと

⑴コンビニの近くはゴミが出やすい
⑵店内にゴミ箱があっても、中に捨てずに外にポイ捨てしてしまう人もいる。注意書きも効果はうすい様子。主に夜に起こりやすい?
⑶お店の人が掃除しようにも、フェンスの鍵は駅の管理。簡単に掃除はできない。
⑷駅側も線路脇の見えにくい部分なので気づきづらく、日常的に美化活動はできない。
⑸近くに住んでいる人も気になるが、フェンスの置くには立ち入れない。

【感想】
ゴミが出やすいけど、構造上拾いにくい場所にはゴミがたまってしまう。町の中にはそういうポイントがいくつかある。どうしたらいいのだろう?

その他

線路内に人が立ち入るのが危険だということなので、線路脇のゴミを拾うお掃除ロボットを開発したいという話になりました。

あこうアクアキラキラクラブさん、はじめてのレポートをありがとうございます!
線路脇のお掃除活動おつかれさまです。
場所柄とてもむずかしい場所ですが、キラキラクラブさんの各方面への働きかけがとてもすばらしいと感じました^^
多くの人たちが同じように考えて行動してくださるとごみを捨てる人も捨てにくくなるのではないでしょうか。活動を一緒にする人を増やして、キレイにしている人たちが大勢いることを近隣の人たちに認識させましょう!
お掃除ロボット、とても良い発想ですね。でも、みんながゴミを捨てずに、お掃除ロボットが活躍しなくてすむようになるともっと良いなと思います。
そのためには、まずは捨てる人をなくす工夫をすると良いかもしれません。
ロボットには、人間がどうしても作業できない場所(地雷除去や放射線区域など)を安全にしたり、人手が足りないところをおぎなってもらい、ポイ捨ては人間が注意して減らしていけたらと思いますが、キラキラクラブさんはどう思いますか?
ポイ捨てを減らすアイディアもぜひいろいろ考えてみてください。次のレポートも楽しみに待っています!!
エコまる
あこうアクアキラキラクラブのみんな、報告ありがとう!
環境に関することならどんなことでもエコロジカルあくしょん!
これからも一緒にがんばろう! がんばってるなと思ったら拍手をしてね★
拍手する

135 拍手

クラブのプロフィール

  • クラブ名あこうアクアキラキラクラブ
  • 所在地兵庫県
  • クラブの種類家族親戚

クラブ写真

これまでの報告

クラブの活動レポート一覧

活動レポート一覧