活動レポート

活動レポート

昆虫食

エコまめクラブ (福岡県)

活動日:

2020年09月15日

実施場所:

筑紫野市

参加メンバー&サポーター数:

5人

活動の分野:

  • 自然・生物多様性 自然・生物多様性

SDGs:

  • SDGs:飢餓をゼロに

活動内容

最近話題の昆虫食、いろんな人にもらったので食べてみました

参加者のようす

こおろぎ、蚕を食べてみました。姿がそのままのものは、ちょっと躊躇してました

感想・気づいたこと・考えたこと

(たけみ)松山大学が昆虫食を研究してると聞きました。昆虫は食糧難を救うと言われてちょっと興味あるけどグロテスクで微妙だなと思います。
(はると)食べてみたらカリカリしていてエビの殻のようで食べることできました。スナック菓子は普通に美味しかったです。
(けいと)僕たちがゲテモノと思ってもその地域の人にとってはご馳走だったり、僕たちが食べてるものを他の国からみたらゲテモノと思われてるかもしれないけど、昆虫を食べるのは勇気がいりました。

エコまめクラブさん、こんにちは!
信州(長野県)ではハチノコやイナゴの佃煮など、比較的昆虫食がポピュラーですが、確かにそのまんまの見た目だと躊躇してしまうのはよくわかります。しかし、私たちが普通に食べているものでも、外国の人から見ると「日本人はそんなものを食べるのか⁉」と驚くものもあるでしょうし、もちろんその逆もあります。食文化は本当に様々ですね。肉類、特に牛肉は環境に与える負荷が相当大きいことから、新たなタンパク源として昆虫が注目を集めているのはその通りです。昆虫を乾燥させてすりつぶし、パウダー状にして使っている食品もありますので、まずはそういうものからチャレンジしてみるといいかもしれません。
エコまる
エコまめクラブのみんな、報告ありがとう!
環境に関することならどんなことでもエコロジカルあくしょん!
これからも一緒にがんばろう! がんばってるなと思ったら拍手をしてね★
拍手する

999 拍手

クラブのプロフィール

  • クラブ名エコまめクラブ
  • 所在地福岡県
  • クラブの種類家族親戚

クラブ写真

これまでの報告

クラブの活動レポート一覧

活動レポート一覧