活動レポート

活動レポート

志貴野中学校 月例探鳥会に参加

高岡市立中田中学校 科学部 (富山県)

活動日:

2021年02月13日

実施場所:

高岡古城公園

参加メンバー&サポーター数:

19人

活動の分野:

  • 自然・生物多様性 自然・生物多様性
  • 分野その他 分野その他

SDGs:

活動内容

高岡市立志貴野中学校自然科学部が、毎月行っている探鳥会に、中田中学校科学部の部員も参加しました。先月と違い、天気が良く、温かかったので、快適な探鳥会になりました。たくさんの水鳥といろいろな小型の鳥が観察できました。小型の鳥は、動きが早く、双眼鏡でのぞいた時には動いていることが多く、姿を見るのに苦労しました。

参加者のようす

中田中学校科学部の1年生3人は、はじめての参加でした。全くわからなかったのですが、参加していただいている野鳥の会富山の方にいろいろ教えてもらっていろいろなことが分かりました。マガモとハシビロガモがよく似ていたのですが、見分け方を聞き、区別できるようになりました。

感想・気づいたこと・考えたこと

【参加した生徒の感想】
高岡古城公園には、たくさんのカモがいた。
マガモの緑色がきれいだった。
コガモをもう少し見たかった。(すぐに見えなくなった。)
カワウがずっと木にとまっていて、かっこよかった。
雄♂と雌♀の区別がつきやすい鳥とそうでない鳥がいた。
図鑑を見て、鳥の名前や特徴が分かった。
写真を撮るタイミングが難しかった。

天気が良かった。
たくさん歩いたので、よい運動になった。

その他

来月も、参加したいという生徒が多かった。

中田中学校 科学部のみなさん、報告をありがとう。
2月になると寒さも和らぐ日があって、急に心身ともに動きやすいと感じることがあります。この探鳥会もそんな小春日和だったようですね。
水鳥たちも、厳寒の日のように水面にじっと浮かんでいるのではなく活発に動いていたことや、水鳥たちのしぐさの可愛らしさや雄鳥の羽の色の美しさなどにメンバーのみなさんが感動したこともよくわかります。今回は他校の科学部と合同でおこなわれたことや、野鳥の会からの指導者の参加もあって、いつもと違う緊張も感じたかもしれませんが、もっと興味が深まったのではないでしょうか。参加しただれもが満足できる活動となったことはすてきなことです^^
春になれば渡っていく鳥たちを忘れないように、継続して記録も残すようにしましょう。季節ごとの探鳥会の報告もまた期待しています。(環境カウンセラーMJより)
エコまる
高岡市立中田中学校 科学部のみんな、報告ありがとう!
環境に関することならどんなことでもエコロジカルあくしょん!
これからも一緒にがんばろう! がんばってるなと思ったら拍手をしてね★
拍手する

106 拍手

クラブのプロフィール

  • クラブ名高岡市立中田中学校 科学部
  • 所在地富山県
  • クラブの種類学校のクラブ

クラブ写真

これまでの報告

クラブの活動レポート一覧

活動レポート一覧