活動レポート

活動レポート

冬の野鳥や生き物観察

自然と文化の森協会・猪名川キッズクラブ (兵庫県)

活動日:

2021年02月07日

実施場所:

猪名川公園

参加メンバー&サポーター数:

28人

活動の分野:

  • 自然・生物多様性 自然・生物多様性

SDGs:

活動内容

猪名川公園で双眼鏡を使って野鳥観察をします。お目当ては、コゲラ(キツツキ)とカワセミを見ることです。
11月の活動で、樹木の幹に菰を巻きつけました。菰をはずしてかくれている生き物を観察します。

参加者のようす

目の前にメジロが飛んできて、大騒ぎでした。カワセミは見つかりませんでしたが、コゲラが何匹も集まって木の幹をつついている所を観ることが出来ました。おとなも一緒に大喜びでした。
菰をはずすと、クモやゴキブリ、カメムシなどが見つかりました。たくさんの生き物達にビックリです。

感想・気づいたこと・考えたこと

メジロは、目の周りが白いからメジロということが分かりました。コゲラが木をつついていてかわいかったです。
菰をはずすと、たくさんの虫が見つかりました。寒い時は藁の中に隠れているそうです。

自然と文化の森協会・猪名川キッズクラブのみなさんこんにちは^^
みんなは猪名川公園で野鳥の観察をしたのですね。おめあてのコゲラ(キツツキ)が木の幹をつついているところを見られたのはとてもラッキーだったね!コゲラのドラミングは一羽でも大きな音だから、たくさん集まっていたらずいぶんにぎやかだったでしょう^^
みんなで見られてよかったね。
また、メジロもじっくり観察できたんですね。生き物の名前は、見た目の色や形の特徴(とくちょう)からそのままつけられたものも多いから、ほかにもどんなものがあるかさがしてみるといいよ。
11月に木の幹に巻きつけた菰(こも)の中の虫も観察したとのこと、藁のお布団はとてもあたたかいから、その中で春を待っているんだね.つぎの観察会の時にはカワセミにも会えると良いね^^
エコまる
自然と文化の森協会・猪名川キッズクラブのみんな、報告ありがとう!
環境に関することならどんなことでもエコロジカルあくしょん!
これからも一緒にがんばろう! がんばってるなと思ったら拍手をしてね★
拍手する

7 拍手

クラブのプロフィール

  • クラブ名自然と文化の森協会・猪名川キッズクラブ
  • 所在地兵庫県
  • クラブの種類近所や地域のお友達

クラブ写真

これまでの報告

クラブの活動レポート一覧

活動レポート一覧