活動レポート

活動レポート

プールの水質・生物調査②、セミの調査③

高槻市立第六中学校・自然観察同好会 (大阪府)

活動日:

2020年08月21日

実施場所:

高槻6中

参加メンバー&サポーター数:

12人

活動の分野:

  • 水
  • 自然・生物多様性 自然・生物多様性

SDGs:

活動内容

プールは前回(8/6)と比べ変化があるか水質と生物を調べました。セミは7/31、8/7に続き3回目です。
「結果」
【プール】
(水質)気温38.7℃(15:30)水温35.5℃ PH9.2,COD6,NO3 0.2,NH4 0.5,PO4 0.05, 透視度52、DO8.4,電導度360
(生物)ヤゴ(アカトンボ)、アメンボ、ミズカマキリ、
コマツモムシ、ミズムシ、 ハイイロゲンゴロウ、モノアラガイ、藻
【セミ】
(クマゼミ)オス2、メス1 (アブラゼミ)オス0、
メス2
 抜け殻:(クマゼミ)オス3、メス10 
(アブラゼミ)オス2、メス10

参加者のようす

暑い中、意欲的に活動しています。

感想・気づいたこと・考えたこと

生物の数は少なくなっています。ユスリカは見つかりません。
メスの方が遅れて羽化するようです。マーキングしたセミは見つかりません。
この時間に水温が35℃以上とはぬるい風呂だ。
セミに長生きしてほしい。

高槻市立第六中学校・自然観察同好会のみなさん、こんにちは!
プールの調査、セミの調査報告ありがとう!おつかれさま。
環境の保全や自然の保護にとって一番大切なことは自分の周りの環境や自然に「関心」があることです。知っていることと自分で調べて体験をして知っている事は全くちがうよね。プールの水温35.5度と聞いて、手を入れて計測したことのある人はこのぐらいの温かさだとすぐに想像がつくけど、体験したことのない人は温度を言われても分かりません。自分で現場に行き、体験することで知ることが本当の「知ること」ですね。みんなにはこれからもたくさん体験していってほしいと思います。
これからもがんばって活動をしていこう。期待しています!
エコまる
高槻市立第六中学校・自然観察同好会のみんな、報告ありがとう!
環境に関することならどんなことでもエコロジカルあくしょん!
これからも一緒にがんばろう! がんばってるなと思ったら拍手をしてね★
拍手する

343 拍手

クラブのプロフィール

  • クラブ名高槻市立第六中学校・自然観察同好会
  • 所在地大阪府
  • クラブの種類学校のクラブ

クラブ写真

これまでの報告

クラブの活動レポート一覧

活動レポート一覧