お知らせ

お知らせ

岩手の元気な子どもたちが集合!奥州市こどもエコクラブ交流会が行われました

2019.08.22 掲載

ecomaruegao透過.png奥州市が地元の子どもたちに呼びかけて生まれた「みずさわエコキッズ」は、活動17年目のベテランクラブで、今年も元気に活動しています^^
2019年8月1日、奥州市小黒石自然体験交流館「こぐりん」に、その「みずさわエコキッズ」を中心に、環境や自然に興味のある地域の子どもたちが大集合!「奥州市こどもエコクラブ交流会」が開催され、元気な報告が届きました◎


まずは、生き物調査からスタート!田んぼと用水路では、ハラヒラトンボ、オニヤンマ、マツカサガイ、オオシオカラトンボ、ムカシトンボのヤゴ等、いろいろな生き物を確認しました。オニヤンマの捕獲にも成功して、子どもたちは鼻高々♪ニコニコ笑顔で、せまいあぜ道を元気に動き回ってくれました。

mizusawa01.png mizusawa02.png mizusawa03.png

mizusawa04.png続いて、大久保川での「水生生物調査」。
子どもたちは川底の石をていねいにひろい上げながら、ナガレトビケラ、コオニヤンマ、ヘビトンボ、コガタシマトビケラ、マダラカゲロウの幼虫を採取しました。環境アドバイザーに教わりながら、カワニナ、ヒラカタゲンゴロウなども採取、真剣に分類して、その生物指標から「水質判定Ⅰ」=「きれいな水」であることを、みんなで確認しあいました。調査した後は石を元にもどすことも教わり、しっかりもどしましたよ♪
ここではなんと、カジカも捕獲!!静かな川に子どもたちの歓声が鳴りやみませんでした。

午後は一番のお楽しみ、網代滝(あじろだき)探検!
みんなで元気に「滝つぼ」にジャンプ!!自然の中で冷たくてきれいな水を全身で感じて、子どもたちは大はしゃぎ★安全確認のために、サポーターも一緒に飛び込み、子どもたちとも楽しく水遊び^^ 暑い夏は、水の活動は格別ですね。

mizusawa05.png mizusawa06.png taki.jpg

※「みずさわエコキッズ」の活動では、常に「AED」を携行し緊急時に備えているほか、事前準備と安全確認をしっかり行っており、無理のない計画・実施をしているそうです。さすがですね!

mizusawa07.png最後は「こぐりん」にもどって、みんなでスイカ割り大会!小さいメンバーもがんばってチャレンジしましたよ♪割ったスイカはもちろんみんなでおいしくいただきました。ごちそうさまでした!子どもも大人も地元の自然のすばらしさを五感で思い切り満喫した楽しい交流会となりました。

suika-5.png

@全国事務局より@
ステキな自然をカラダいっぱいに感じながら、楽しく活動している様子がよく伝わってきました。
水生生物調査をすることで、生き物の探し方や名前がわかっただけなく、川の水のきれいさも実感できたのではないでしょうか。オニヤンマやカジカなども捕まえることができて、良かったですね!滝つぼでの水遊びは、本当に気持ちよさそうでうらやましい限り★この交流会をきっかけに、クラブのメンバーが増えて、これからの活動がさらに盛り上がっていくとうれしいです。
活動を支えてくれるサポーターさん、環境アドバイザーさん、そしてコーディネーターさん、どうもありがとうございました。これからも地域のこどもエコクラブをよろしくお願いします^^
もどる