壁新聞道場! バックナンバー

壁新聞道場!

【2020 壁新聞道場!】たのもーーーう!福岡県 その2

2020.08.19 掲載

福岡県からは9枚の壁新聞が届いたよ!
今週は1枚をご紹介。西谷師範、よろしくお願いしまーす。

福岡県 その1 その3 その4 その5

北九州市「ライジングアップ」

R1-40-07.JPG

ライジングアップのみなさんへ
師範から一言!

2019年は、おえかきにチャレンジしたのですね。
がんばったことのうち、「よくみてかくこと」は一番、だいじだとおもいます。
おじさんもメダカやドジョウを子どもたちとしっかりかんさつして、えをかくことがあります。
かこうとおもったら、しっかりみるので、ふだんはきがつかないことにきがつくのです。

いろんなかつどうをしてかんじたことやみつけたことを「かべしんぶん」をつうじて全国のなかまに伝えてほしいとおもいます。
こどもエコクラブの活動も継続していくことやが大事です。みんなのクラブでもがんばってください。

とっておきのゴシドウ★

えをかくときに、いろんないろをつかうのもたのしいですね。しっかりみて、おなじようないろにしてみるのもたのしいよ。
はっぱもりんごもぶどうもメロンもおなじいろはないよね。
もようやひかりかたやいろんなせんやいろがありますね。
よくみてかいたら、きっとあたらしいひみつにきがつくとおもいます。

サポーターへのとっておきのゴシドウ★

山や川、海の自然の中に行くだけではなく、工作や観察、工場見学、清掃体験や街の探検や市場やお店の調査でも家の周りにも一杯。自然や環境を考えるヒントはあると思います。
子どもの興味や気づく力、学ぶ力をゆっくり待ちながら進められているのが壁新聞からも伝わってくるのが良いですね。
子どもの成長に伴って深まったり広がったりすると思いますのでサポーターも一緒に学びながら成長してください。
少しでもたくさんの人に興味を持ってもらうため、これからもぜひ、こどもエコクラブの活動でも頑張ってください。

地域事務局からの応援メッセージ【福岡県】

モデルとなった生きもの、花、果物など特徴をしっかり捉えて描かれており、とてもいい絵が描けましたね。みんなが集中して取り組んでいる様子も伝わってきました。これからもたくさんの活動を経験して自然と触れ合い、それを表現していってくださいね。

西谷師範、ありがとうございました!次はどこの地域かな?お楽しみに!
ekaki-t.pngのサムネイル画像
 

福岡県 その1 その3 その4 その5

ご意見ご感想もお待ちしております!
101-0032 東京都千代田区岩本町1丁目10-5 TMMビル5F
公益財団法人 日本環境協会
TEL:03-5829-6359 FAX:03-5829-6190

Email: j-ecoclub@jeas.or.jp

師範紹介ページはこちら! その① その②

2019年の壁新聞道場一覧はこちら http://www.j-ecoclub.jp/kabe/201912131500.html
2018年の壁新聞道場一覧はこちら http://www.j-ecoclub.jp/kabe/201901062018.html
2017年の壁新聞道場一覧はこちら 
http://www.j-ecoclub.jp/kabe/201801121459.html
2016年の壁新聞道場一覧はこちら http://www.j-ecoclub.jp/kabe/201703311342.html
2015年の壁新聞道場一覧はこちら http://www.j-ecoclub.jp/kabe/201603301552.html
2014年の壁新聞道場一覧はこちら http://www.j-ecoclub.jp/kabe/201501071712.html

2013年の壁新聞道場一覧はこちら http://www.j-ecoclub.jp/kabe/201204191131.html