壁新聞道場! バックナンバー

壁新聞道場!

【2020 壁新聞道場!】たのもーーーう!北海道 その1

2020.06.10 掲載

北海道からは2枚の壁新聞が届いたよ!
今週は1枚をご紹介。関師範、よろしくお願いしまーす。

北見市「オホーツクエコクラブ」
R1-01-01.jpg

 

オホーツクエコクラブのみなさんへ
師範から一言!

まずたくさんの記事が書けていることにおどろきました。やったことだけではなく、活動を通じて考えたこと、感じたこともしっかり書かれていてすばらしいです。北海道らしい活動が書かれているのもとくちょうてきですね。よみごたえのあるおもしろい壁新聞になっていると思いました。
みなさんの新聞を読むと、いろいろなことの「大切さ」を考えることがエコにつながることがよく分かります。またエコのために特別なことや大変なことをする必要はなく、毎日の生活や身近なところでエコができるということも、よく伝わってきました。まさに北見市が進めている「クールチョイス」を自分たちのやり方で実践できましたね。
そしてなによりすてきなのは、エコ活動って楽しそう、と思える記事になっていることです。新聞を読んだ人は「自分たちにもできそう」「やってみよう」と思ってくれると思います。

とっておきのゴシドウ★

構成はとてもよいと思いますが、みなさんの新聞がさらにわかりやすくなるようお伝えします。紙面の上のほうには「生活のなかでできるエコ」、下のほうには「2018年胆振東部地震から学んだこと」が多く書かれていますね。それぞれを特集しているのは、新聞を読む人にとくに伝えたい内容があったからだと思います。特集した意味など伝えたいことがあるときには、記事のテーマをはっきり書いてみるなどの工夫をしてはどうでしょうか。伝えたいことを強調すれば注目をひくこともできると思います。また家電のお得な使い方で節約できるお金は1日あたりの金額でしょうか。数字を書くときには、単位も書いておくとより読み手が理解しやすいですよ。これからも元気に活動を続けていってください。

地域事務局からの応援メッセージ
【北見市】

地元の市役所や牧場など現地での積極的な取材や胆振東部地震時の停電から学んだことなどが イラストや写真も使ってわかりやすくまとめられていて、読んでいて楽しく勉強になりました。 メンバーのみなさんが仲良く楽しんで作っていたのが伝わってくる素晴らしい新聞でした。 今回経験したことを活かして、今後も楽しくエコ活動に取り組んでいってください。

関師範、ありがとうございました!次はどこの地域かな?お楽しみに!
setuden-t.png

 

ご意見ご感想もお待ちしております!
101-0032 東京都千代田区岩本町1丁目10-5 TMMビル5F
公益財団法人 日本環境協会
TEL:03-5829-6359 FAX:03-5829-6190

Email: j-ecoclub@jeas.or.jp

師範紹介ページはこちら! その① その②

2019年の壁新聞道場一覧はこちら http://www.j-ecoclub.jp/kabe/201912131500.html
2018年の壁新聞道場一覧はこちら http://www.j-ecoclub.jp/kabe/201901062018.html
2017年の壁新聞道場一覧はこちら 
http://www.j-ecoclub.jp/kabe/201801121459.html
2016年の壁新聞道場一覧はこちら http://www.j-ecoclub.jp/kabe/201703311342.html
2015年の壁新聞道場一覧はこちら http://www.j-ecoclub.jp/kabe/201603301552.html
2014年の壁新聞道場一覧はこちら http://www.j-ecoclub.jp/kabe/201501071712.html

2013年の壁新聞道場一覧はこちら http://www.j-ecoclub.jp/kabe/201204191131.html